リクナビ

エコな社会を実現する裏側に潜入(1day仕事体験)営業事務

勝田環境株式会社|生活関連サービス

プログラム内容

プログラム内容 <1day仕事体験>エコ社会を実現する仕事! 顧客のニーズに耳を傾け、 自社のリソースをフル活用して、 ニーズを満たす提案を作成するー 会社と顧客との紐帯を担う仕事が、 営業事務職です。 顧客と接しながら、自分も成長していく、 人間としての成長を感じられるお仕事を、 ぜひ体験してみませんか。 【顧客と会社との紐帯を担うお仕事】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 会社のフロントの『顔』として活動する、 営業事務職のお仕事。 顧客のニーズを適切に把握して、 会社内のリソースを念頭に、 最適な提案書を作成する。 そして、実際の契約書の締結まで。 顧客と会社との紐帯の役割を担うお仕事となります。 【実施プログラム】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〇業界・会社説明 〇先輩社員と一緒に昼食(社員食堂) ※昼食はご用意いたします。 〇施設見学対応体験 契約書作成体験 マスター登録体験 〇フィードバック 《持ち物》 筆記用具 《服装》 私服でお越しください。 《募集人数》 若干名 * 【私たちは「エコのプロ集団」です】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 人と自然への思いやりを大切に、 お客様からのあらゆるニーズにお応えできる 環境サービスを提供している当社。 社会の発展に役立てるように、体制の リニューアルも実施。 最新鋭の技術力を搭載し、よりお客様の ニーズにお応えできるようになりました。 現状に満足することなく 今後も新たな取り組みを進め、常にエコを 実現するプロ集団であり続けます。 【あなたとマッチハッシュタグ】 #選考なし #先着順 #先輩座談会 #文系歓迎 #理系歓迎 #地域貢献 #仕事体験 #職場体験 #自己分析 #企業研究 #業界研究 #Uターン #Iターン #茨城県ひたちなか市 【OB・OG出身学校】 大原簿記情報公務員専門学校水戸校 茨城大学、茨城キリスト教大学、東海大学、 東京理科大学、常磐大学、ものつくり大学、 流通経済大学(茨城)、九州大学、 中央大学、成城大学、大東文化大学、 工学院大学、国士舘大学、麗澤大学、 広島大学、専修大学、帝京科学大学、 大原簿記情報公務員専門学校水戸校

開催地

茨城県ひたちなか市高野1967-2 勝田環境株式会社 【交通手段】 交通手段 JR佐和駅から車で5分

応募資格

応募資格 2027年3月に短大・専門・高専・大学・大学院を卒業予定の方 2028年3月に短大・専門・高専・大学・大学院を卒業予定の方 2029年3月に短大・専門・高専・大学・大学院を卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費として一律1,000円支給します。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 【問い合わせ先】 仕事体験担当 吉川 TEL:029-285-8851

開催概要

  • 茨城県

  • 2025年9月・10月・11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
地域貢献に携わりたい
チームを統率したい
穏やかで互いのペースを尊重
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:なし

原稿ID : 1ac69168ac8209ef

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

茨城県