プログラム内容 【私たちはこんな事業をしています】 にしむらは、山形に基盤を置く業務用食品販売の会社で、「おいしいものが好きで、おいしいものを紹介すること」が私たちの仕事です。 私たちは創業以来、各メーカーの調味料や冷凍食品をホテル、レストラン、学校、一般食堂などに販売し、信頼を築いてきました。 また、自社ブランド商品の企画・開発にも力を注いでいます。 当社は、地域密着型であることが特色で、約5000軒の飲食店や病院、給食施設に商品を納入しています。 取扱商品は7000アイテム以上あり、山形のグルメにちなんだ独自商品の開発にも力を入れています。 ■このような人におすすめ このプログラムは、「食」に興味があり、美味しい飲食店を探すのが好きな方、営業のイメージがつかず大変そうだと感じている方、企画提案に挑戦してみたいが自分にできるか不安な方、お客様と信頼関係を築く仕事をしたい方に特におすすめです。 参加者同士で意見を出し合いながら提案内容を考えるワークや、どの食材が出てくるかの楽しみもあり、営業が楽しみながら考案している企画を体感できます。 この機会に「食のプロフェッショナル」としての一歩を踏み出してみませんか? ■おすすめポイント ・「食品業界」の全体像を知ることができる! 【実施プログラム】 ・食品業界研究 ・食品商社の職種・お仕事 ・質疑・応答 「食に関わる仕事」とは、どのような仕事をイメージするでしょうか? 「食」は私たちの生活には欠かせないあまりにも身近であるからこそ「短絡的なイメージ」を持たれてる方も多くいらっしゃるかもしれません。 「食品業界」は、どの世代にも「食べること」を通じ貢献できる魅力的な業界です。 「食品業界」と一口で言っても企業の種類は多数あり、それぞれのやりがいや醍醐味は違います。 今、皆さんが知っていることは、いち消費者として見たほんの一部のイメージでしかありません。 にしむらでは「食品業界」への理解を深めたいあなたに、弊社の仕事や立ち位置だけでなく、ビジネスモデル、事業内容、職種などについてわかりやすくお案内するプログラムを用意いたしました。 この業界研究プログラムを通じて、奥深く、様々な可能性がつまった食品業界を楽しく理解しましょう!! 「食のお仕事」が思った以上に多様で、思った以上にワクワクするものであることを知っていただければ嬉しいです。 ※企業エントリー=予約完了ではありませんのでご注意ください。