リクナビ

【1day】建物の“あたりまえ”を支える設計・施工管理体験

金井興業株式会社|スポーツ・レクリエーション、建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 \就活に活きる!?フィードバックあり/ 「建物の中ってどうして年中快適なの?」 そのヒミツは、 空調や衛生設備のプロの仕事にあります。 私たち金井興業が手がけている 「空調設備」や「水回りの設備」が どんな風に建物に取り入れられるのか、 設計・施工管理という2つの職種を通して 体験できます! ー 【実施プログラム】 ○オリエンテーション 社長自らご説明いたします! ・建築設備とは? ・金井興業について ・業界について ・仕事の流れ ~建物の設備が整うまで~ ○設計体験 実際の図面を使って、建物に必要な 空調設備の“設計の考え方”を体験。 「どこに、なぜその設備が必要?」 という視点で見てみましょう! ○施工管理体験 『工事を安全に計画通り進めるための管理』 を行うのが施工管理。 設備工事の要のポジションとして、 工事の基礎を楽しく学んでいただきます! 今後の日常生活の中でも 建築設備の見え方が変わるかも!? ○振り返り・フィードバック 1日を通して感じたあなたの強みや課題を 担当社員よりフィードバックします。 【募集人数】一開催につき、5名 【開催時間】12:00~16:30予定 ー < こんな方にオススメ! > ・「建築や街づくり」にちょっと興味がある ・実践的な業務を体験してみたい ・文系だけど 建築・技術系の仕事にも関わってみたい ー < 金井興業とは? > 群馬で70年以上の歴史をもつ、 空調・衛生設備のパイオニア企業! 学校、病院、県庁舎、温泉など… “地図に残る建物”を多数手がけています。 近年はゴルフ場や日帰り温泉施設の運営など 新規事業にもチャレンジ中です!

開催地

群馬県 前橋市 鳥羽町36-1 金井興業株式会社 本社 【交通手段】 交通手段 新前橋駅より車で8分

応募資格

応募資格 *全学部・全学科対象* 【対象の学校種】 大学院/大学/短期大学/専門学校/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年に大学院・大学・短期大学・専門学校・高等専門学校を卒業予定の方 《 文系学生も大歓迎 》 「建物に関わる仕事っておもしろそう だけど、理系じゃないし難しいかな…」 ・・・そんなことはありません。 金井興業では、文系出身の社員が多数在籍。 中には、"1級管工事施工管理技士"という 国家資格を取得した社員まで! 文系でも、街中にあるあの病院、あの学校、 あのビル…。地図にも残るあらゆる建築物の 設備に携われますよ! まずはお気軽にご参加ください♪

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費:あり(一律2000円) 昼食支給:あり 報酬:なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトから エントリーをお願いします。 ご質問・ご不明点などございましたら お気軽にお問合せください。 【問い合わせ先】 TEL:027-251-6851 担当:深澤(フカサワ)

開催概要

  • 群馬県

  • 2025年7月・8月・9月・10月・11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
地域貢献に携わりたい
チームを統率したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
長く同じ会社に居続けられる
自分の好きな場所で働ける
多様な職種の人と関われる
一つの専門分野を極める
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 176f64d1c1ca54dd

問題を報告する

この企業の募集

同じ開催地の募集を探す

群馬県