リクナビ

【WEB】生協職員(配達/店舗)の仕事を先輩社員から学ぶ

生活協同組合くまもと|食品・飲料メーカー、配送・トラック輸送

プログラム内容

プログラム内容 ⭐こんなあなたのための会社説明会⭐ ✅ 熊本や地元で人の役に立つ仕事がしたい ✅ 生協の仕事を身近に感じたい ✅ リアルな先輩社員の話をききたい ⭐プログラム内容⭐ ✅生協くまもとのご紹介 ✅職員の仕事紹介(配達業務/店舗業務) ✅ 先輩社員トーク動画 ✅ キャリア支援・福利厚生 ✅Q&Aコーナー ⭐開催情報⭐ ・日程 10/31(金) 11/21(金) 11/28(金) 12/5(金) 12/12(金) 12/19(金) ・時間:16:00~17:00 ⭐エントリー方法⭐ 少しでも気になった方は、まずは 「エントリー」!追って日程詳細を メールにてご案内します。 ==================== ⭐生協くまもととは⭐ 熊本県内に根ざした地域密着型の生協として 安全・安心な食を届けるとともに、 地産地消の取り組みや組合員との交流を 大切にしています。 配達スタッフは、毎日の訪問を通じて 「ありがとう」を直接もらえる仕事。 地元の笑顔を支える誇りと温かさがあります ⭐福利厚生も充実!⭐ ✅ 週休2日制(土日) ✅ 充実の教育研修制度 ✅ 育児・介護休暇制度 ✅ その他豊富な福利厚生 ✅ 風通しの良い職場環境 部署や年齢の垣根を越えて、 チームで協力し、助け合う文化が 根付いています。 【職員出身学校】 熊本大学 熊本県立大学 熊本学園大学 崇城大学 尚絅大学 東海大学 九州ルーテル学院大学 ==================== お会いできるのを楽しみにしております。

開催地

オンライン 生活協同組合くまもと

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月卒業予定の学生

報酬・交通費

報酬・交通費 支給はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ ■応募の流れ■ 1.応募完了メールが届きます まずは、リクナビを通じて応募完了の ご案内メールが届きます。 ※届かない場合は、迷惑メールフォルダ等もご確認ください。 2.担当者よりご連絡 事前確認のため、弊社担当者よりメールご連絡いたします。 3.詳細案内・予約フォームをお送りします 開催日程などの詳細およびご予約フォームを、メールでお送りします。 メールに記載のあるURLよりお申込ください。 選考なし・先着順です♪ 4.インターン当日!いよいよ本番 当日はリラックスしてご参加ください。私たちも楽しみにお待ちしています!

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
食生活・食育に関わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを企画したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
人とたくさん会話する

締切:2025年12月31日

原稿ID : 157a23e0b5258e0e

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

オンライン