リクナビ

こんにゃくパーク運営会社の商品開発を体験!【対面開催】

株式会社ヨコオデイリーフーズ|食品・飲料メーカー

プログラム内容

プログラム内容 \\ 群馬の有名スポットで開催! // 【仕事体験付き対面オープン・カンパニー】 ○120分程度の短時間開催!文理不問! ○お友達と参加OK!気軽にご参加ください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (株)ヨコオデイリーフーズは、 年間来場者数100万人超の観光スポット 『こんにゃくパーク』の運営会社です。 伝統食材“こんにゃく”の美味しさと文化を 多くの方にお伝えしているこの施設。 幅広いお客様が楽しめる場であると同時に、 従業員の育成や商品開発のための試験販売、 お客様の声を直接聞く場にもなっています。 本コースは『こんにゃくパーク』で開催! 普段皆さんに見えない部分も含め 業界のこと、会社のこと、仕事のことなど たくさんの情報をお伝えします! 少しでも興味を持っていただけた方は ぜひご参加ください♪ <こんな方にオススメ!> ★食品業界に興味がある ★ヨコオデイリーフーズを知っている! ★自己成長したい ★就活の事前準備をしたい ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【プログラム】 ※2時間程度を予定しております。 ■工場見学 ■食品業界、当社について 食品業界やこんにゃく業界のこと、 その特徴や会社概要についてご説明します。 業界研究・仕事研究にピッタリです! ■仕事体験<商品開発職を体験!> 新しい自社製品について 企画立案していただく予定です。 ※仮想の商品を考えていただきます! ※上記内容は変更となる場合がございます。 予めご了承ください。 【開催方法】 こんにゃくパークでの対面開催 *無料駐車場がありますので、 自家用車でもお越しいただけます。 【募集人数】 各回10名まで *先着順・選考なし ──────────────────── ※会社情報はホームページをご覧ください! 企業情報ページからご確認可能です。 (画像下のタブより「企業情報」をクリック)

開催地

群馬県甘楽郡甘楽町小幡204-1 こんにゃくパーク (株式会社ヨコオデイリーフーズ) 【交通手段】 交通手段 上信越自動車「富岡インター」より車で約10分

応募資格

応募資格 <先着順・選考なし> <学部・学科不問> 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月に大学・大学院・専門学校・短期大学・高等専門学校を卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:支給はございません。 交通費:支給はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトから エントリーをお願いします。 【お問い合わせ】 TEL:0274-70-4000

開催概要

  • 群馬県

  • 2025年10月・11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
食生活・食育に関わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを企画したい
プロジェクトを推進したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める

締切:なし

原稿ID : 1308f3332e57e8af

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

群馬県