リクナビ

【会社&職種動画】カルビーの生産技術職説明会

カルビー株式会社|食品・飲料メーカー

プログラム内容

プログラム内容 本コースはオンラインで視聴できる生産技術職の説明会動画のご案内です! ぜひエントリーの上、送られてくるURLより動画を視聴してみて下さい。 カルビーの商品ができるまでには、最先端の技術で現場を支える”エンジニアの力”があります。 こだわりと情熱が詰まった「ものづくり」の現場を、目で見て、肌で感じてみませんか? あなたの専門性を活かす場がきっとここにあります! カルビーの生産技術職は、 国内既存事業における工場の設計・立ち上げから生産設備の新規導入・管理・改善等のエンジニアリング業務にトータルに関わります。 将来的には海外事業を含めた工場立ち上げや工場経営を担う、生産技術職への配属/育成を前提とした幅広くご活躍いただけるコースとなっております。 また現在、新工場の建設を次々と行っており、工場の立ち上げから関わるようなスケールの大きい仕事をするチャンスもたくさんございます! みなさまのご応募をお待ちしております。 ▼こんな方に見てほしい! ・機電系学生で食品業界に興味がある! ・興味はあるが自身の専門性を活かせるか不安だ。 ・カルビーの生産技術職の実態をざっくばらんに知りたい! ・変化が好き!変化を楽しめる! ※カルビーでは新工場を次々に建設しており、非常に変化の多い生産技術職となっております ▼プログラム ・会社紹介 ・生産技術コースについて ・生産技術社員紹介 ・座談会 ・※視聴者限定の特典パート※ ■カルビーについて■ 『おいしさと食べる楽しさを世界に届け、グローバルに展開する食品企業へ』 1949年の会社設立以来、時代とともに変化する消費者のニーズに応えた商品を開発し、新たな食の価値を創造してきました。 前例のない工法へのチャレンジや朝食市場へのアプローチなど、商品のすべてが”イノベーション”により生み出されてきました。 ロングセラーを誇る強いブランド力のある商品群により、国内ではスナック菓子市場、シリアル市場ともにNo.1のシェアを有しています。 原料開発から商品化までを一貫して行う研究開発体制であることも強みの一つで、消費者の声をスピーディーかつ効率的にフィードバックできる環境を実現しています。 また、本社オフィスでは自分の固定席を持たないフリーアドレス制度が採用し、カルビーという組織で働く人がどうあるべきかも重視しています。 2030年に向けた長期ビジョン「NEXTCalbee & Beyond」は、海外市場と新たな食領域を成長の軸として確立することを目指し、次なる成長に向けた変革に踏み出しています。

開催地

オンライン カルビー株式会社

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の全学部全学科の大学生・大学院生(※機電系学生歓迎!)

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ ➀リクナビからエントリー ※リクナビからエントリーいただいた方から順次マイページをご案内いたします ↓ ②マイページ登録 ↓ ③動画ご視聴

開催概要

  • オンライン

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
食生活・食育に関わりたい
機械・機器に携わりたい
日本の良さを広めたい
プロジェクトを推進したい
穏やかで互いのペースを尊重
情熱を持って仕事に取り組む
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:2026年1月31日

原稿ID : 113347f3c8e1ed85

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン