プログラム内容 ★本プログラムのオススメ一言★ 『具体的にどんな仕事をするのか? どんな技術を身につけられるか?が 学べます!』 ========================= 【実施プログラム】 ✅物件の裏側へ →九電工が実際に施工した物件の裏側を 見に行きます ✅技術の解説・業務疑似体験 →先輩社員による技術・設備の解説を聞き ながらご自身がどのような業務をしていく のかを疑似体験していただきます! ✅先輩社員との座談会 →先輩社員を囲んでの座談会で、 皆さんの質問にお答えします! ※プログラム内容は変更になる場合もございます。 ========================= 【タイムスケジュール例】 13:00 集合 13:30 オリエンテーション 14:00 説明会+現場見学会 16:30 先輩社員との座談会 17:00 解散 ========================= 【過去参加した先輩の声】 ✅会社の雰囲気から仕事内容まで具体的な イメージができたとても貴重な時間でした。 ✅現場見学では、お話と実際の建物の見学を 合わせて、今まで見たことのないような 高さのビルが1人1人の手作業の積み重ねで 出来ていることを実感してとても感動しました。 ✅自分の中で技術職に挑戦するか事務職に するかとても迷っていたので、両方の職種の 方のお話を存分に伺える贅沢な時間でした。 ========================= 【体験できる職種】 各部門施工管理職 (配電職・電気職・空調管職) ========================= 【開催地】 福岡県福岡市JR博多シティ (株式会社九電工) ========================= ■九電工はこんな会社です■ ✅設備工事を行う総合企業。 電気や空調管といった「設備」の工事で 施工管理が主な仕事です。 ✅全国工事高はトップクラス 九州建設業では1位の売上高です。