リクナビ

【会社説明会】地図に名を刻む仕事。日本を創る喜びを感じよう

アイテック株式会社|建築設計

プログラム内容

プログラム内容 \ 日本を創る「図面のプロ集団」×社会貢献性の高い仕事 / ── やりがいと達成感から“アイテックらしさ”を知る1日 ── 「将来、地図に残るような大きな仕事に携わりたい」そんな夢を持つあなたへ。 アイテックは、誰もが知るランドマークの建設を「図面」という形で支えてきました。 私たちがつくる図面は、たった一本の線が実際の建物として具現化し、何十年も人々の生活を支えるものへと変わっていきます。 ◆ 例えば、こんなプロジェクトに関わります。 【主要なランドマーク】 丸の内、大手町、六本木、銀座、日本橋にある皆さんが知っている多くの建物に、アイテックの技術が使われています。 【仕事のやりがい】 手がけたものが地図に載った時の達成感は格別です。先輩社員も、「自分が関わったものを地図や歴史に残せる仕事」と語っています。 ◆ 当日の内容(予定) ※建築・土木系学部・学科対象 ① 会社説明 業界でのアイテックの立ち位置、建築における「図面」の価値、そして、若手社員のリアルなキャリアパスをご紹介。 ② 働きやすさ紹介セッション ・福利厚生って実際どう使われてる? ・先輩たちの働き方や1日のスケジュール ・フットサルチームや社内イベントの雰囲気 など ③ 現場社員との座談会 入社1〜5年目の若手社員が登場! 「なぜアイテックを選んだのか」「どうやってやりがいを見つけた?」などどんな質問もOKのざっくばらんなトークタイムです。 【アイテックについて】 アイテックは、1991年に設立され、建物の設計や施工図を作成する会社です。 私たちは、より良い建物を作るために、最新の技術を取り入れています。 働きやすい環境を整えており、社員の生活を大切にしながら、やりがいのある仕事を提供しています。 建築図面やBIMに興味がある方、ぜひこの会社説明会に参加してみてください! あなたの未来を広げるきっかけになるかもしれません…! ◆ 最後に 施工図は、建築を「実現化」するための設計図。 「自分が引く一本一本の線が、日本をカタチ創っていく」 そんな会社で、まずは1日だけ一緒に未来を描いてみませんか?

開催地

オンライン アイテック株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・建築・土木系学部・学科対象 ・2027年3月短大、専門、高専、大学、大学院卒業見込みの方 ・短大、専門、高専、大学、大学院卒業の方(2025年3月~2027年3月卒の方)

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 1.リクナビよりエントリー(応募) まずはリクナビの「エントリー」ボタンからご応募ください。 2.エントリー(応募)受付完了の自動配信メール エントリー完了後、ご登録のメールアドレス宛に、 **【日程調整につきまして】アイテック株式会社(新卒採用リクナビ2027)**というメールが届きます。 受信ボックスをご確認ください。(※迷惑メールフォルダに入る場合もございます) 3.担当者より「オープン・カンパニー日程調整」メールをお送りします 自動配信メールとは別に、採用担当者よりオープン・カンパニーの日程調整に関するメールを別途お送りします。 メール本文に複数日程を提示いたしますので、ご希望の日程をご返信ください。 3営業日以内にご連絡いたしますので、しばらくお待ちください。 4.ご返信いただいた日程で参加が確定、改めて担当者よりご連絡します 皆さんからご返信いただいた日程をもとに、参加日程が確定しましたら、採用担当者より改めて確定のご連絡をいたします。 当日の参加方法やWeb会議ツールのURLなどの詳細も、そのメールにてお伝えいたしますのでご確認ください。 ※本オープン・カンパニーは、採用選考活動とは一切関係ございません。 ※プログラムの内容は、変更となる場合がございます。 最新情報はエントリーいただいた方にご案内いたしますので、必ずご確認ください。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
地域貢献に携わりたい
日本の良さを広めたい
美の追求に携わりたい
人の仕事をサポートしたい
冷静に仕事に取り組む
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
明確な目標を追いかける
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:なし

原稿ID : 084b79d875d11779

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン