プログラム内容 【ポイント】 業界について学びながら、自己分析もできる盛りだくさんのセミナー! 小売業の変遷(時代背景、役割)や、関連する業界についても触れていきますので、幅広い業界研究や仕事理解ができます。 また、「自己分析」について解説・実践するプログラムもご用意。 今後のキャリアを考えるためのヒントになるはず★ 気になることや悩みごと 何でも遠慮なく聞いてみてください! 【プログラム:所要時間2時間】 ◆業界研究につながる座学 ・小売業の様々な業態 ・「量販店」と「専門店」の違い ・ビックカメラの存在意義と企業活動 ◆自己分析ができるワーク 【開催日】 9月12日(金)14:00~16:00 9月24日(水)14:00~16:00 10月3日(金)14:00~16:00 10月15日(水)14:00~16:00 10月21日(火)14:00~16:00 10月30日(木)14:00~16:00 【こんな方におススメ】 ・自己分析のやり方が分からない方 ・誰かの役に立つ仕事に興味がある方 ・小売業界や接客業に興味がある方 ・スマホ・カメラなど家電に興味がある方 ・自分に合った仕事・業界を見つけたい人 【ビックカメラってどんな会社?その強みをチラ見せ!】 ◆お客様喜ばせ業をつなぎ、期待を超える パーパスは「お客様喜ばせ業をつなぎ、期待を超える」。従業員はこの想いを体現すべく、心を一つに頑張っています。 また、掛け声で終わらぬよう、「お客様喜ばせ大賞」などの接客コンテストなどにも力を入れています。 ◆多様な人財が安心して、健康で長く働き続けられる会社になる取り組み ・国に店舗を展開するビックカメラ。条件を満たせば、より都市部の店舗で挑戦することも、産休育休を機に地元の店舗に異動することも可能です。 ・男女ともにワークライフの充実に注力 【開催方法】 ・ZoomもしくはTeamsを利用したオンライン形式 ・お持ちのPC、スマートフォンからご参加可能です。 ※ワークの時間があります。落ち着いて会話ができる環境からご参加をお願いいたします。 ・通信量は1時間=約300MB位(通信量が気になる方は、Wifi環境をお勧めします) 【採用実績校】 東京大学、大阪大学、東北大学、名古屋大学、北海道大学、九州大学、一橋大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、 明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、同志社大学、立命館大学、関西学院大学、関西大学、東京理科大学