プログラム内容 全国の当社拠点で、指導員から直接技術指導を受けながら実際の業務を体験しませんか? 職場の雰囲気や業務内容などリアルな働き方を知っていただけます! ◎理系対象(専攻不問) ◎技術系社員が指導員としてマンツーマンで対応 ◎職場の雰囲気や業務内容など、リアルな就業体験 <開催日> 2025年8月25日~29日(実働5日間) <コース> 応募コースは2種をご用意しております! 1、職種別コース 開発設計、生産技術、品質保証、研究開発、IT ■開発設計コース■ ・電動車両用ワイヤーハーネス開発 ・電気自動車用高圧コネクタの設計開発業務 ・自動運転向け大電流スイッチモジュールの電気回路設計 ・エンジンハーネスのハーネス屈曲耐久CAE解析 ■品質保証コース■ ・ワイヤーハーネスの品質保証 ・不具合製品の発生メカニズムの検証 ・PPAP等/製品データの検証 ・ワイヤーハーネス用コネクタの端子挿入検討 ■生産技術コース■ ・高圧系製品の製造ライン改善 ・電源アーキ製品量産ライン改善 ・射出成形金型の新技術開発 ・自動車用ECUの製造ライン開発 ■研究開発コース■ ・車載通信ネットワークの研究開発 ・次世代自動車向け制御アプリケーション開発・評価 ■ITコース■ ・DXの基礎となるITツールを活用した開発 2、ポテンシャルコース まだやりたいことが定まっていない方、なんでも挑戦したい方にオススメ! 面接を通してあなたに合ったテーマをご用意します。 この他にも様々な実習内容をご用意しています。 詳細はインターンシップマイページにてご確認ください!