リクナビ

【土木系・香川開催】自社船団で挑む海洋土木を知ろう!

タチバナ工業株式会社|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 ■こんな体験ができます 私たちの本社は、瀬戸内海を望む港の最前線。 潮風を感じ、巨大な船が行き交う音を聞き、 社会を支えるインフラが生まれる"現場の空気"を、肌で感じることができます。 大学で学んだ知識が、社会を支える巨大インフラにどう繋がるのか。 そのリアルな接点を、ぜひ見つけに来てください。 ■プログラム内容 1.オープニング、自己紹介 2.業界・会社紹介 【働く"現場"オフィスツアー】 設計図が広げられたデスク、活気ある打ち合わせの声。技術者たちが働くリアルな空間をご案内します。 【波止場からの実物見学】 本社の目の前に広がる港へ。停泊中の自社作業船や、港湾設備を間近に見ながら、その役割や規模を解説します。 3.土木技術職ってどんな仕事? 4.キャリアステップと今後のスケジュールについて ■こんな人におすすめ ・チームで協力し、大きな目標を達成することに喜びを感じる方 ・困難な課題にも、粘り強く着実に取り組める方 ・地図に残るような、社会貢献性の高い仕事に挑戦したい方 ・土木で学んだ知識を、よりスケールの大きな舞台で活かしたい方 ・「タチバナ工業」という船に乗り、共に未来を拓きたいと思ってくれた方 ◇◆タチバナ工業の5つの強み◆◇ ✨自社船団による機動力と施工力 大型浚渫船をはじめとする自社作業船団を保有し、全国の港湾・海洋土木工事に迅速かつ高品質で対応。 水上での大規模施工を可能にする圧倒的な機動力と専門性がここにあります。 ✨90年以上の歴史に裏打ちされた信頼 1931年創業。地道な技術力と誠実な施工で築いた信頼は、公共・民間問わず幅広い実績に表れています。 長年の経験が、あなたの技術をさらに高めます。 ✨技術者育成に注力する企業文化 資格取得支援制度やキャリアアップ支援が充実。 若手技術者も早期から活躍できる環境で、成長を後押しします。 「学びたい」「挑戦したい」あなたを全力で応援します! ✨環境への配慮と持続可能な施工 環境保全型工法を導入し、自然との共生を目指した施工を推進。 持続可能な社会づくりに貢献する姿勢を大切にしています。 ✨地域社会との強い絆 地元・香川県を中心に、地域に根ざした事業活動を展開。 災害復旧支援や地元学校との連携など、社会貢献にも積極的です。

開催地

香川県香川県高松市朝日新町32番45号 タチバナ工業株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・2027年3月卒業予定の方 ・2028年3月卒業予定の方 ・土木系学生限定

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリーされた方に、メールにて日程調整のご連絡を差し上げます。

開催概要

  • 香川県

  • 2025年9月・10月・11月・12月、2026年1月・2月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
人・世の中の安全を守りたい
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
プロジェクトを推進したい
情熱を持って仕事に取り組む
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める

締切:なし

原稿ID : 047fdb66a6c081d4

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

香川県