プログラム内容 ====================== 食品小売業の「現場」と「戦略」をリアルに体験! 2日間で業界理解と自己成長ができるプログラム 【プログラム概要】 食品小売業の最前線である店舗運営から、バイヤーとしての商品選定・売場提案まで、現場と戦略を両面から学べる2日間の実践型プログラムです。 【開催日程】 2025年10月4日(土)~10月5日(日) 各日 9:30~15:30(昼休憩1時間) 【プログラム内容】 ◆1日目:店舗業務体験 ~現場のリアルを知る~ ・売場づくり体験 ・商品探索ワーク ・レジ業務体験 実際の店舗でお客様視点と現場目線を体感し、小売業の基礎を学びます。 ◆2日目:バイヤー体験ワーク ~戦略的思考に挑む~ ・試食体験(商品評価) ・売場改善案の企画立案 ・グループ発表&フィードバック バイヤー視点で商品の価値を見極め、チームで売場改善提案を行います。 【得られる経験/身につくスキル】 対人コミュニケーション力 創造力・発想力 課題解決能力 プレゼンテーションスキル チームワーク力 食品業界への理解と視野の広がり 【こんな方におすすめ!】 ✔ 食品業界や小売ビジネスに興味がある方 ✔ 実践的なグループワークにチャレンジしたい方 ✔ 仲間と協力してアイデアを形にする経験がしたい方 ✔ 自分に合ったオープン・カンパニーを探している方 【服装について】 服装自由(私服OK)です。リラックスできる動きやすい格好でお越しください。※スーツはご遠慮ください(店舗訪問があるため) 【持ち物】 筆記用具、メモ帳など記録できるもの、飲み物 【ポイント】 先輩社員との交流やフィードバックタイムもあり、短期間で「業界研究」と「自己分析」の両方ができる充実したプログラムです。食品業界や商品開発、小売戦略に興味がある方はぜひご参加ください!