リクナビ

東京/鉄道会社の面白さがわかる!まちづくりプログラムDAY2

名古屋鉄道株式会社|鉄道

プログラム内容

プログラム内容 【こんな人におすすめ!】 1.地域貢献に興味がある人 2.幅広い事業の多様な業務にチャレンジしたい人 3.チームワークを大切にする人 4.挑戦心がある人 5.安定した職場環境を求める人 6.地域密着で働きたい人 【体験できる職種】 総合職(事務系) 【実施プログラム】 ■■DAY2■■ 【内容】 <企画提案型グループワーク> 名古屋鉄道では、地域価値向上を図るべく、沿線の各エリアに根差したまちづくりを推進しております。 今回のプログラムでは、当社の主要駅である名古屋駅の開発企画に取り組んでいただきます! マーケティングに基づいた企画立案の手法や、組織での効率的な業務の進め方など、社会人になった後に即活用できるスキルを、1日でギュッと学んでいただけます! 皆さんがより多くの学びを得られるよう、社員からのアドバイスやフィードバックを受けながら、実践的な学びを得られる貴重なプログラムです。 鉄道業界や不動産業界(まちづくり)にご興味のある方はぜひご参加ください! <先輩社員座談会> 少人数のグループにて直接社員とお話いただきます。 「こんなこと、聞いて大丈夫かな?」そんなぶっちゃけ質問、大歓迎です! 鉄道会社に対する堅いイメージを変える、リアルな社員の声を聞いてみましょう! 【日程】 ■DAY2 (対面・選考あり) 9月3日、4日(対面:東京会場) ー ※DAY2参加希望の方は、以下のDAY1(別プログラム)受講を推奨いたします ※DAY1/DAY2どちらも当社採用マイページよりお申込みください (ワンキャリアでエントリーいただいたのみでは、ご応募扱いとはなりません) ~~以下ご参考ください~~ ■■DAY1■■ <鉄道業界&名古屋鉄道の説明> 日本に約200社ある鉄道会社の特徴を学び、東海圏唯一の大手私鉄である名古屋鉄道の強みや役割についてお伝えします。 幅広い事業領域で、自分だけのキャリアパスを描ける総合職ならではの働き方やユニークな社内制度についても紹介します。 当社で働くイメージを具体化いただけるはずです! <先輩社員パネルディスカッション> 様々な部署で活躍する先輩社員が、パネルディスカッション形式で名古屋鉄道での魅力や仕事の実際について熱く語ります。 また、皆さんからの質問にリアルタイムで回答します! オンラインでありながら当社社員の雰囲気を体感し、疑問を払拭いただける機会になるはずです! 【日程】 ■DAY1 (オンライン・選考なし) ・7月15日、19日、26日 各回13:30~16:30 ー 【名古屋鉄道株式会社とは?】 当社は、愛知・岐阜を中心に広大な路線網を持つ中部圏唯一の大手私鉄として、交通ネットワークの重要な一翼を担っています。 しかし、名古屋鉄道は「鉄道だけの会社」ではなく、約120社のグループ会社を通じて交通、不動産、観光、ホテル、流通、運送など幅広い事業を展開しています。 創業から130年以上にわたり、中部圏の街づくりに貢献してきた名古屋鉄道は、人々の暮らしに欠かせない公共交通を提供し、街と街、人と人をつなぐ役割を果たしています。 また、グループ会社との連携を通じて、地域の皆さまに豊かな生活を実現するサービスを提供することを目指しています。

開催地

東京都 東京会場

応募資格

応募資格 全国の4年制大学及び大学院に在学中で、2027年卒業見込の方(学部不問)

報酬・交通費

報酬・交通費 支給なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ DAY2参加希望の場合、当社マイページよりエントリーシートを提出 ※8月4日(月)23:59まで (DAY2参加の方は、DAY1参加を推奨いたします。) ▼ 当社にて書類選考実施 ※選考結果は、8月8日(金)を目途にご連絡いたします ▼ 書類選考を通過された方のみ、DAY2の日程から1日選択し、参加予約(先着順) ▼ 選択された日程にてDAY2のプログラムに参加(対面)

開催概要

  • 東京都

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを企画したい
プロジェクトを推進したい
チームを統率したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる

締切:なし

原稿ID : 0167a0bf5c8b08f4

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

東京都