プログラム内容 ※本コースの応募は「プレエントリー」となります。「プレエントリー」のみでは、予約は完了しません。 ⭐必ず、当社マイページでの本予約をお願します⭐ ※マイページについては、リクナビ応募後の「返信メッセージ」をご確認ください。 ⏰7月開催⏰ 7月12日(土)13:00~17:00 普段のお買い物では見えない「店舗の秘密」を解き明かしませんか? 「どうすればお客様にもっと商品を買っていただけるのか?」 イオン北海道の社員が日々実践している「計画業務の考え方」を体験し、 顧客満足実現の難しさと面白さを実感してください✨ <こんな方におすすめ> ✅流通・小売業に興味がある方 ✅「食」に興味がある方 ✅店舗づくり、売場づくりに興味がある方 ✅グループワークを経験してみたい方 など <プログラム内容> ⏩業界/会社紹介 ⏩グループワーク「マーケティング体験」 当社社員が業務の中で実施している計画業務の考え方を、一部模擬体験していただきます! 当社ではさまざまな商品を扱っていますが、今回は「食」に特化し、マーケティング体験を行います。 グループでの討議、発表後は、店舗勤務経験のある人事担当社員よりフィードバックも。 ⏩採用担当への質問会 NGなし! ワーク内容、業界・会社のこと、仕事のこと、就職活動のことなど、何でも聞いてください! ※全体で4時間程度の実施を予定。 ※グループワーク中心での実施のため、常時カメラオンでご参加ください。 ※予定は変更する場合がございます。予めご了承ください。 <当社のおすすめポイント> ✅全国・海外に広がるイオングループの一員ですが、北海道の企業。 大きなグループであるスケールメリットと、北海道に根差した両方の良いところを併せ持っています。 ✅年間休日125日+有給休暇。 仕事とプライベートを両立させるさまざまな制度も! ✅業務は接客・販売のみではありません。 大切なのは「売場マネジメント」「組織マネジメント」を行うことです。 ✅教育/研修制度やキャリア制度多数有! 同じキャリアを歩んでいる社員はおりません。 志向・目標に応じてさまざまな挑戦をすることが可能な制度・風土がございます。 <採用実績校> 青森公立大学、旭川大学、岩手大学、大原簿記情報専門学校札幌校、小樽商科大学、関西外国語大学、北見工業大学、京都産業大学、釧路公立大学、光塩学園女子短期大学、公立はこだて未来大学、札幌大谷大学、札幌学院大学、札幌国際大学、札幌大学、滋賀大学、城西大学、星槎道都大学、専修大学、仙台白百合女子大学、玉川大学、大東文化大学、千歳科学技術大学、中央学院大学、東海大学、東京国際大学、東京農業大学、東北学院大学、東洋大学、富山大学、獨協大学、長野大学、名寄市立大学、弘前学院大学、弘前大学、フェリス女学院大学、藤女子大学、法政大学、北翔大学、北星学園大学、北海学園大学、北海商科大学、北海道医療大学、北海道科学大学、北海道教育大学、北海道情報専門学校、北海道情報大学、北海道大学、北海道大学大学院、北海道文教大学、室蘭工業大学、山梨学院大学、山梨県立大学、酪農学園大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、流通科学大学、早稲田大学、稚内北星学園大学 上記記載の他、多数の学校より採用実績あり