リクナビ

ゼロから人事スキルを学ぶ。~HR部門体験インターシップ~

H.U.グループホールディングス株式会社|機械・医療機器メーカー、臨床検査、製薬

プログラム内容

プログラム内容 - 【今冬開催予定!】~HR部門体験インターシップのご案内~ 詳細のご案内・ご予約はマイページを通じて、お願いをしております。 エントリー後、専用のマイページを発行させていただきますので、そちらからご確認・ご予約ください! - 私たちH.U.グループは、医療を軸とした総合ヘルスケア企業をめざし、臨床検査・滅菌のコア事業から診断・治療、 さらには予防・ケア、ICTと検査をかけ合わせた地域の社会インフラの確立まで、グループ会社の医療をベースとしたヘルスケア連携の強化を進めています。 H.U.グループの魅力とHR部門体験インターシップの詳細を記載しています! ご一読いただき、もしご興味ありましたら、奮ってご応募ください! ★★ H.U.グループって、どんな会社?★★ ====================================== 当社は「臨床検査」に強みを持つ医療系グループ(国内シェアNo.1)として、全国の医療機関を支える事業を展開しています。 検査事業・機器開発・研究・医療サービスなど、幅広い分野で“医療のインフラ”を担っており、安定性・社会貢献性の高い事業が特徴です。 ====================================== \H.U.グループの魅力をチラッと紹介!/ #【日本の0.1%】東証プライム上場! #【ライフワークバランスも充実】年間休日125日! #【業績安定】賞与5か月分! #【婚活アプリも!?】充実した福利厚生! ★★HR部門体験インターシップの内容★★ 【体験できる仕事】 会社には、現場やお客様の前で働く仕事は重要ですが、 従業員が働きやすい環境を整えることなどを通じて、会社を下から支える仕事もなくてはならないです。 会社や社員を支え、ビジネスの拡大に貢献する「企画管理職(HR部門)」を、長期プログラムにて体験いただけます。 【昨年のプログラム】 ・初日:オリエンテーション、施設見学等 ↓ ・week1 ①総務部門 事業継続計画(BCP)、個人情報関連模擬監査、 地域と企業の共創プロジェクト企画などの業務体験 ②経理財務部門 「会社のお金の流れから投資家目線までを理解する」 仕訳処理の実務体験、会計帳簿や開示資料作成などの業務体験 ↓ ・week2 ①人事部門 採用ブランディング、人事関連諸制度などの企画業務体験 ②調達購買部門 「調達・購買業務プロセスを体感する」 市況分析や取引先調査、価格・納期交渉などの業務体験 ↓ ・最終日:成果発表 ※終了後、H.U.グループHDの社員よりフィードバッグを行います。 ※上記プログラムは昨年のものです。変更となる場合もございます。 ★★昨年参加者の声★★ ・漠然と"人に関わる仕事がしたい"と思って参加しましたが、実際の人事業務には論理的な思考や数値的な根拠も必要で驚きました。 社員の皆さんが丁寧にフィードバックをくれて成長を実感できる2週間でした!(大学3年生/文学部) ・健康経営という聞いたことのないプログラムに挑戦をしましたが、社員の健康を考え、経営に反映させていく これまで考えたことのないお題でしたので、自分の中で新たな学びになりました!(大学3年生/法学部) ・人事部の皆さんや他のインターンシップ生と一緒に取り組み中で、相手の考えを尊重しながら自分の意見を伝える大切さと難しさを感じました。(大学3年生/経済学部) ・短期のインターンシップでしたが、スピーディな業務体験で自分の思考力や視野が広がったのを実感しました。(大学院1年生/理工学部) ======================================== 本コースを掲載しているH.U.グループホールディングス(株)で管理いたします。 なお、登録情報は当プログラム以外の 流用および第三者提供は行いません。 ========================================

開催地

東京都東京都港区赤坂1-8-1赤坂インターシティAIR 赤坂本社(赤坂インターシティAIR) 【交通手段】 交通手段 溜池山王駅 徒歩5分(駅直結)

応募資格

応募資格 ・文理不問 ・大学/大学院 ※2027年3月に大学・大学院を卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費・宿泊費 支給

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリー後、マイページを発行いたしますので マイページよりご都合の良い曜日にてご予約ください。 ※応募多数の場合は抽選となります。 ※本インターンシップは現在企画中でございます。 他インターンシップも実施しておりますので、予約開始までにご参加いただき、 会社理解を深めていただけますと幸いでございます。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年12月、2026年1月・2月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
人・世の中の安全を守りたい
人の仕事をサポートしたい
経営に近い仕事がしたい
ルールや制度を作りたい
採用・育成に関わりたい
分析・リサーチしたい
長く同じ会社に居続けられる
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 00b7c8fdfa1e2e5f

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

東京都