リクナビ

【選考なし】5日間の農機販売/地域農業に貢献する仕事体験

株式会社ISEKI Japan|小売・卸売・商社

プログラム内容

プログラム内容 《 先着順・選考なし*学科学部不問 》 農業経営者を支援、農業の未来に貢献 農機販売「営業職」の裏側を体験! 農業機械の販売を行う 当社の仕事を疑似的に体験して 地域の農業に貢献する仕事に ついて考える体験型プログラム。 農業経営者をサポートし、 農業の未来に貢献できる! そんな仕事のやりがいが 少しでも伝わればと思います。 【参加メリット】 ・人と関わる仕事、営業スキルが学べる! ・地域貢献、農業支援の意義を実感できる! ・農業経営支援の視点を幅広く理解できる! ・文理問わず実践的な経験ができる! ・フィードバックありで自己理解が深まる! =================== 【実施プログラム】 当社の社員が実際に体験した お客様とのやり取りをモデルに 実際の商談場面をロールプレイング形式で 体験していただきます。 農業機械のプロとして どのようにお客様のサポートに 取り組めば良いのかを 肌で感じていただければと思います。 その他、どんな業界でも通用する 基礎的な事務仕事も一部体験します。 【開催時間】 9:00~16:00 -------------------- 《 インターンシップの時間割 》 1日目:業界・会社概要講義/会社見学 2日目:農業機械の整備等の見学および実習 3日目:製品の入出庫業務の実習 4日目:事務仕事の実習 5日目:先輩社員と座談会、 総括およびフィードバック ※能力や当日の状況などにより、 変更になる場合があります。 -------------------- \ここがポイント!/ 「農業機械」という、一般にはあまり 知られていませんが、奥深い業界の事情を 学ぶことができます! また、営業職としてはもちろん、 人と接する仕事に共通して活かせる 学びがあります。 営業職以外での就職を 考えている方もぜひ、ご参加ください。 少人数開催のため、質問等もしやすい アットホームな雰囲気で参加できます。 仕事体験に初参加という方にも オススメです。 【募集人数】1開催数名程度 =================== 農業経営者をサポートする良きパートナー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 東京・茨城・栃木・埼玉・千葉・神奈川・ 新潟・長野・山梨で農家の方々をサポート! <具体的には> *農家に対する経営サポート全般 (栽培技術の提案・資金相談など) *農業機械の提案・販売・整備 (トラクター、コンバイン、田植機など) *農業用資材の提案・製造・販売 (肥料、農薬など) *農業用施設の設計・施工・管理 *生活関連商品の販売 *コイン精米機事業 *家庭菜園関連農機の販売・整備

開催地

茨城県稲敷郡阿見町阿見4818 株式会社ISEKI Japan 関東甲信越カンパニー

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 高等専門学校/専門学校/短期大学/大学/大学院 【応募資格詳細】 2027年3月に 高等専門学校・専門学校・短期大学・大学・大学院を卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費の支給はございません。 予めご了承ください。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 ▼ その後、具体的な日程をご連絡いたしますので、ご都合の良い日を選んでご予約ください。 <問い合わせ先> TEL:029-887-6131/関東甲信越カンパニー 管理部

開催概要

  • 茨城県

  • 2025年9月・10月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
人・世の中の安全を守りたい
食生活・食育に関わりたい
機械・機器に携わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを販売したい
人の仕事をサポートしたい
個人の能力を重視
長く同じ会社に居続けられる
若手が裁量を持てる環境

締切:なし

原稿ID : 00a7b4df67652856

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

茨城県