プログラム内容 ちたしんのリアルがわかる!キャリアを考える交流型座談会 \こんな方におすすめ!/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✨金融業界の仕事や働き方に興味がある ✨愛知県で働きたい ✨将来、知多半島で地域に貢献したいと考えている ✨キャリアの選択肢を広げたい ✨社会人になることの不安や疑問を解消したい ✨将来のキャリアプランを具体的に描きたい ひとつでも当てはまる方は、ぜひ気軽にご参加ください! \プログラム概要&内容/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▶テーマ: 「仕事内容」と「キャリア」にフォーカス ▶日程:10月28日(火)・11月6日(木) ▶形式:本部ビル/ 対面開催(約90分) ▶服装:スーツ ▶持物:筆記用具 10:00~10:30 業界・会社説明会 10:30~11:00 テーマトーク 11:00~11:30 フリーディスカッション ベテラン職員と直接話せる貴重な機会です。 仕事のやりがい、キャリアのリアルな話、 職場の雰囲気まで、なんでも聞いてください! \参加して得られること/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅リアルな声が聞ける! 責任あるポジションで活躍するベテラン職員が参加します 普段はなかなか聞けない、キャリアの積み方やマネジメントの面白さなどを直接質問できます ✅業界理解が深まる! 金融業界、特に信用金庫の仕事や役割を具体的に知ることができます。 「地域とのつながり」や「地域経済への貢献」について、事例を通して理解を深められます。 ✅就活に活かせる! 就活本番を前に、金融業界の仕事やキャリアについて具体的に考えるきっかけになります。 面接で使える「なぜ金融業界?」「なぜ信用金庫?」という問いへの答えがきっと見つかります。 \知多信用金庫の強み・魅力/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「地域のために、人々のために」をモットーに 知多半島と共に歩んできた信用金庫です! ✅地域密着型 転居を伴う転勤がなく、知多半島に根差して長く働けます。 お客様一人ひとりと深く向き合い、事業や人生をサポートできるのが魅力です。 ✅感謝が直接届く仕事 「ありがとう」「あなたに相談してよかった」といったお客様からの感謝の言葉が、 日々の大きなやりがいにつながります。 ✅安定と成長 地域に必要とされる金融機関として安定した基盤を持ちながら、 時代の変化に合わせた金融サービスを提供し続けています。 ✅充実の育成体制 新入職員には先輩がつくマンツーマン教育制度や、外部研修も豊富。 未経験からでも着実に成長できる環境です。 \福利厚生・働き方/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅ワークライフバランス 月平均所定外労働時間は4.0時間(2023年度実績) 平均有給休暇取得日数14.8日(2023年度実績)と、 プライベートも大切にできる働き方が可能です。 ✅子育て支援 女性の育児休業取得率100% 男性の育児休業取得率86.7%(2023年度実績)! 産休・育休からの復帰後は短時間勤務制度もあり、 性別問わず子育てと仕事の両立をサポートしています。 ✅充実した研修制度 新人研修はもちろん、配属後もマンツーマン教育や外部研修など、 あなたの成長を後押しする制度が充実しています。 \学生へのメッセージ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 金融のプロフェッショナルとしてお客様の人生に深く関わり、 地域社会の発展に貢献できる、やりがいのある仕事です。 「金融って難しそう」 「自分にできるかな」と思っている方もいるかもしれません。 でも大丈夫。私たちは、皆さんの「やってみたい」という気持ちを全力で応援します。 不安や疑問を、この機会にすべてぶつけてみてください。 皆さんの参加を心よりお待ちしています! #知多信用金庫 #ちたしん #金融業界 #地域貢献 #半日体験 #愛知県 #知多半島 #信用金庫 #お金の知識 #資産運用 #新NISA #iDeCo #ワークライフバランス #営業職 #ファイナンシャルアドバイザー #FP #ライフプランニング #資産運用 #地域密着 #地方創生 #文系歓迎 #経済学部 #経営学部 #法学部 #愛知就職 #Uターン就職