日建リース工業株式会社ニッケンリースコウギョウ

日建リース工業株式会社

建設資材・ハウス備品・物流機器・介護福祉用品等のレンタル事業
業種 リース・レンタル
商社(建材・エクステリア)/倉庫/建設/福祉・介護
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

東京支店レンタコム事業部
徳安 征剛(31歳)
【出身】獨協大学  外国語学部 英語学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 福祉用具の卸営業。レンタルから販売、住宅改修まで。
高齢者向け商品のレンタル、販売を主に行っています。
今までの「できない」を「できる」に変える。福祉用具を使ってそのお手伝いをする仕事をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
入社後、初めての契約。
入社一年目、二か月ほど先輩社員との同行期間を終えひとり立ちをしました。営業経験がない私に契約が取れるのかという不安でいっぱいでしたが、先輩方の手厚いご指導もあり契約を取ることができました。契約後は多少無理もしましたが、新人ながらお客様の要望に応えられるよう精一杯取り組んできました。
そのお客様は現在では東京支店で一番の大きな存在となったお客様です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 求められているものを提供できる仕事だから。
「仮設」、「物流」、「ハウス備品」、「介護」の4つの大きな柱があることは勿論ですが、それ以外にも多岐にわたる事業を行っていることも魅力的でした。
事業部の垣根を越えて営業ができるため、提案できる商品は無限です。お客様が欲しいと思った商品は何でも提供できるというのが一番の決め手でした。
 
これまでのキャリア 東京支店レンタコム事業部(7年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

最終的にどの企業に入社するかは運命ですので、他人の意見ではなく自分の直感を信じると良いかと思います。
就職活動を頑張ってる自分をたくさん褒めてあげて下さい。そして自信を持って前向きに取り組んでいきましょう。

日建リース工業株式会社の先輩社員

2017年にスタートした戦略部門で、営業、商品企画、事業企画等に奮闘中!

物流事業本部 農水産部
多田 星也
大原簿記情報ビジネス専門学校 販売・営業サービス先専攻ース

東京エリアの建設現場に『仮設機材』をご提案する営業職。

東京支店 営業2部/係長
雫石 裕希
東北学院大学 経済学部 経済学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる