プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
食品
外食・レストラン・フードサービス/その他サービス |
---|---|
本社 |
三重
|
当社は創業450年を超える老舗でありながら、1997年に誕生したクラフトビールブランド「ISEKADO」を中心に、革新を続ける企業です。世界で評価される品質と、10カ国以上への輸出実績を背景に、2025年からはベトナム現地生産も始動。東大大学院や島津製作所との共同研究をはじめ、最先端の技術と自由な社風のもと、挑戦する人にチャンスが巡る環境があります。「伊勢から世界へ」を合言葉に、共に未来を創る仲間を募集しています。
1997年の立ち上げから品質と個性を磨き続け、今では10カ国以上に輸出。2025年からはベトナムでの現地生産も始まり、ASEAN市場への展開が本格化しています。受賞歴も多数で、ビール界のオスカーと言われるイギリスの「THE INTERNATIONAL BREWEING AWARDS」では日本勢唯一となる金賞4連覇を達成するなど、世界が認めるものづくりを続けています。伊勢という土地の魅力を、世界品質のビールに乗せて届けていく。それがISEKADOの使命であり、これから入社する皆さんにも、グローバルなステージで力を発揮するチャンスがあります。
ISEKADOの組織は非常にフラットで、立場や肩書きに関係なく意見を言える空気があります。社内では「外資系みたい」と言われるほど風通しが良く、年齢や年次に関係なくチャンスが巡ってきます。実際に、入社2年目で役職に就いた社員や5年目で本部長に抜擢された社員も在籍しています。特に大事にしているのは「挑戦して、失敗して、学ぶ」こと。失敗を責める文化はなく、むしろ失敗の中から学び、次に活かすことが歓迎されます。また、全社員に対してMG(経営シミュレーションゲーム)やTOC(制約理論)などの実践的な研修を実施し、個々の成長を全社的に支えています。自ら手を挙げて挑戦したい方にとって、これ以上ない環境がここにあります。
ISEKADOの強みは、味や香りだけでなく、製品としての“科学的な裏付け”があることです。東大大学院や島津製作所と連携し、酵母の培養、発酵制御、原料の成分分析など、高度な研究を日常的に行っています。特に製造・研究職には、醸造学、食品科学、微生物学などを学んだ修士・博士の人材も多く在籍しており、彼らの知見が新商品開発や品質向上に直結しています。最新の分析機器や培養設備を整え、技術的な好奇心を実際のビジネスにつなげられるのがISEKADOの魅力。ここでは、ビールづくりが感覚や経験だけでなく、「科学」としても成り立っています。研究や技術の道で世界と戦いたい方には、最適な環境です。
事業内容 | ○食料品製造販売(ビール類・生菓子・味噌・醤油)
○飲食店経営 ○ビールメーカーへのコンサルティングサービス他 |
---|---|
設立 | 1994年6月 |
資本金 | 5,800万円 |
従業員数 | 役員・社員34人/パートアルバイト85人(2025年5月現在) |
売上高 | 14億700万円(2024年11月現在:11月決算)
|
代表者 | 代表取締役社長 鈴木 成宗 |
事業所 | ■二軒茶屋餅本店 工場・店舗 〒516-0017 伊勢市神久六丁目8番25号
■角屋味噌醤油醸造場(醤油・味噌) 〒516-0017 伊勢市神久六丁目432番地 ■伊勢角屋麦酒 神久工場 〒516-0017 伊勢市神久六丁目428番地 ■伊勢角屋麦酒 下野工場・事務所 〒516-0003 伊勢市下野町564番17号 ■伊勢角屋麦酒 麦酒蔵 (直売店) 〒516-0017 伊勢市神久六丁目428番地 ■伊勢角屋麦酒 内宮前店(飲食店) 〒516-0024 伊勢市今在家町字東賀集落34 ■伊勢角屋麦酒 外宮前店(直売店) 〒516-0074 伊勢市本町13番6号 ■伊勢角屋麦酒 八重洲店(運営委託)〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目4-16 八重仲ダイニング B1 ■伊勢角屋麦酒 エキュートエディション新橋店(運営委託) 〒105-0004 東京都港区新橋2丁目17-14 JR東日本 新橋駅構内 ■伊勢角屋麦酒 丸ビル店(運営委託) 〒100-0005 東京都千代田区丸の内ビルディング5F |
沿革 | 1575年 舟着場の茶店として創業。現社長が21代目
1994年6月24日 法人化 1994年 クラフトビール事業 発足 2004年 「伊勢角屋麦酒 内宮前店」開店 2017年 「ビール界のオスカー」THE INTERNATIONAL BREWING AWARDS初受賞 2018年 クラフトビール製造工場 神久工場から下野工場へ拡大移転 2018年 「伊勢角屋麦酒 八重洲店」開店 2021年 初めての缶ビールを発売 2022年 「伊勢角屋麦酒 エキュートエディション新橋店」開店 2025年 「伊勢角屋麦酒 丸ビル店」開店 |
ホームページ | ISEKADO公式HP:https://www.biyagura.jp/
ISEKADO コーポレートサイト: https://www.kadoyahonten.co.jp/ 二軒茶屋餅角屋本店HP:https://nikenjayamochi.jp/ |
新卒採用実績 | 2022年 3名
2023年 1名 2024年 1名 2025年 2名 新卒定着率:86% (2025年5月現在) |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。