株式会社 二神組
フタガミグミ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社 二神組

土木工事/建築工事/造園工事/解体工事
  • OpenES
  • 正社員
業種
建設
建築設計/不動産
本社
愛媛
残り採用予定数
2名(更新日:2025/09/08)
リクナビ限定情報

私たちはこんな事業をしています

6月・7月説明会予約受付中

100年超の信頼と未来を築く技術力
―愛媛の街と人を支え続ける地域密着型の総合建設会社―

#土木建築全般の技術職 #年間休日125日 #3年間新卒定着率100% #賞与年3回 #奨学金返還支援制度

1913年に創業して以来、愛媛県に根ざして事業を展開している総合建設会社です。
多数の優秀な管理技術資格者を擁する当社は県内トップクラスの施工技術力を誇る技術者集団として知られています。

当社の魅力はここ!!

事業優位性

豊富な経験と技術を強みに、愛媛県中予地方を支えてきた建設会社

1913年(大正2年)創業と、実に111年以上の歴史を持っている「二神組」。愛媛県中予地方に根ざして建設事業を展開する当社は、地震や河川災害に強い工法技術力と、長年で培ってきた地域特性に関する情報量を強みとしており、経済と暮らしの未来に向けた+アルファの提案ができる建設会社として大手企業や官公庁からも厚い信頼を獲得しています。特に土木工事においては、技術力・経験をベースとした官公庁関連のプロジェクトが多いことも特徴。松山城跡など歴史的に価値がある文化財の改修工事や、近年では愛媛県でも著名な県民文化会館や大型マンション(愛媛県で最も高い20階建の実績あり)などの建設工事も手掛けています。

リクナビ限定情報
社風・風土

万全の成長フォロー体制で、新入社員の直近の定着率は100%

優しくて面倒見の良い社員が多い当社では、「みんなで協力してがんばろう、良いものをつくろう」という企業文化が定着しています。新入社員の育成にも力を入れており、入社後1ヶ月は事務所内の業務で基本を勉強し、その後も現場の所長から直々にOJT指導を受けるなど、安心して成長できる教育体制を確立しています。また、施工管理としてキャリア形成するには、1級土木施工管理技士や1級建築施工管理技士といった国家資格の取得が不可欠。当社ではこれら資格の取得に万全のバックアップをし、会社が費用(講習料・受験料)を負担しています。その結果、ほぼすべての社員が国家資格保持者となっています。

リクナビ限定情報
待遇・制度

時代に合わせた働き方改革を行い、社員の健康・満足度向上を

より良い仕事をするためには、まずは仕事基盤を整えることから―。当社では建設業界の従来の働き方にとらわれず、時代の変化に対応しながら、積極的に働き方改革を行っています。例えば最近導入したテレワークは、建設業務にオンラインを取り込むことで生産性向上につながっています。そうした働き方改革と共に、従業員の健康管理を経営的な視点で考える取り組みは、「健康経営優良法人2021(経済産業省が制度設計・日本健康会議が認定)」として認定されました。この他、国土交通省四国地方整備局が進める「社会保険加入促進企業」の宣言も行うなど、今後も社員が心身共に健康に働ける環境づくりに果敢にチャレンジしたいと考えています。

リクナビ限定情報

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

[土木・建築全般の技術職]
◇施工管理職…建設現場の施工管理担当として、設計担当者が作成した設計図をもとに施工図面を作成し、協力会社の職人さんと連携しながら工事の工程を管理する業務をお任せします。

入社後は事務所内の研修および配属現場でのOJT指導、継続的な資格取得バックアップを通じて、着実にひとり立ちすることができます。

会社データ

事業内容 ・一般建設工事請負・建設機械の賃貸
・不動産の売買・交換・賃借及びその仲介並びに所有・管理及び利用
・造園工事業
・解体工事業
・採石業
・産業廃棄物処理業
・動産の賃貸借及びリース業
・労働者派遣事業
・建築物の設計及び工事監理
・前各号に附帯関連する一切の業務

[建設業許可]愛媛県知事許可(特-4)第16256号
[一級建築士事務所]第2986号
[宅地建物取引業]愛媛県知事 第5060号
[産業廃棄物許可]愛媛県 - 許可番号 3802143273 (収集・運搬)
[ISO認証]ISO9001:2008及びISO14001:2004(2003年取得)
設立 1955年4月(創業1913年4月)
資本金 4000万円
従業員数 87名(2025年3月現在)
売上高 70億3400万円(2025年3月実績)
代表者 代表取締役 有光 秀明
事業所 本社/愛媛県松山市竹原二丁目1番19号
松前営業所/愛媛県伊予郡松前町北川原2
企業理念 ・「地域のための技術集団」として、経験と技術力で社会に貢献する。
・時代の変化に素早く対応し、常に前向きな企業を目指す。
・社員とその家族の幸せのため、安全で健康な職場を目指す。
主要取引先 国土交通省 愛媛県 松山市 西日本高速道路(株) 東レ(株) 東レ建設(株) セントラル総合開発(株) パナソニックホームズ(株) 伊予鉄道(株) (株)愛媛銀行 四国旅客鉄道(株) コスモエンジニアリング(株)四電エンジニアリング(株) など
技術資格者 一級建築士(5名) 一級建築施工管理技士(22名) 一級土木施工管理技士(30名) 一級土木施工管理技士補(2名) 二級建築士(5名) 二級建築施工管理技士(2名) 二級土木 施工管理技士(4名) 技術士補(建設部門)(1名) 木造住宅耐震診断士(5名) 下水道管 路更生管理技士(12名) コンクリート診断士(1名) 四国社会基盤メンテナンスエキスパート(1名) 二級建設業経理士(2名) 一級ファイナンシャルプランニング技能士(1名) 二級ファイナンシャルプランニング 技能士(1名) 社会保険労務士(1名) 宅地建物取引士(4名) 不動産コンサルティングマスター(1名) 管理業務主任者(1名) 一級建設機械施工技士(3名) 二級建設機械施工技士(1名) 防災士(5名) 省エネ適合性判定員(1名)

連絡先

〒790-8508 愛媛県松山市竹原二丁目1-19
TEL.089-945-2352(採用担当)
http://www.futagamigumi.co.jp/

[本社アクセス]
伊予鉄道郡中線「土橋駅」より徒歩5分
リクナビ限定情報
掲載開始:2025/01/27

株式会社 二神組に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社 二神組に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)