株式会社テクノデジタルテクノデジタル

株式会社テクノデジタル

Webシステム、WEBサービス、スマートフォンアプリ開発
業種 ソフトウェア
インターネット関連/広告/情報処理/ゲームソフト
本社 東京、徳島
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

フロントエンドユニット
I.N(23歳)
【出身】駒澤大学  経済学部 商学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 携わった案件が公開された時の、「これ私が作ったの!!」感。
デザイナーさんからもらったデザインを元に、Webに表示される形式にコーディングしていきます。私はまだまだ技術不足なので難しいお仕事はあまりできませんが、私の力量に見合ったタスクを振ってくれるので、勉強しながらこなすことができています。段々とできることも増えてきて、簡単なWEBページなら自分で作れるようになりました。あと、フロントエンドはバックエンドと違って、画像を切り出したり、少し加工したりする作業もあるので、Adobeのソフトも少しだけ扱えるようになりました。
今はフロントエンドに関するデザインについてしっかりと学び、いずれはフルスタックエンジニアになりたいと思っています。
急にあれこれやろうとしても、きっと失敗してしまうと思うので、だんだん自分のできることを増やしていこうと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
できることが増えていく!
自分の成長を実感したり、周りに認めてもらえた時に、やりがいを感じます。
私は1年前まで、経済学部にいて、プログラミングをやったことがないただの学生でした。スタートの段階で同期より遅れていましたが、研修が終わり、配属されたクリエイティブチームで仕事をこなしていくうちに、htmlやcssについて、同期よりも少しだけ秀でたものを身に付けることができました。自分の所属部署の専門分野なので、知識がつくのは当たり前なのですが、1年前何もできなかった自分と比べてみると、成長を感じます。そんな中、社内アプリ制作チームがコーディングで詰まって、私に手を借りにきたことがあったのですが、初めて仕事で頼られた出来事でしたし、自分の技術を認めてもらえた気がして嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社内の雰囲気がとても魅力的でした。
私は元々、労働環境や人間関係に重きをおいて就職活動をしていました。そんな中テクノモバイルを受け、面接をしてくれた社員さんの話し方や、実際会社を訪れたときの人当たりの良さ、それ以外にも自分が感じた会社の雰囲気から、入社後の居心地の良さや、暖かい環境をイメージできて、入社を決めました。
他の企業を受けた時に感じた、採用面接の流れ作業感や、嫌なピリピリしたムードがなかったのを覚えています。
実際に、入社後の現在、同期や先輩たちと良い関係を築くことができていますし、そのおかげもあって、楽しくお仕事ができています。
 
これまでのキャリア 2018年4月新卒入社

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が入社したあとの自分の姿をイメージすることが大事だと思います。採用イベントや、面接に参加した際に、周りをよく観察して、イメージしてみてください。その職場が自分にあっているかどうかを見極める一つのポイントになります。どんなにお給料が良くても、実際に行う業務が自分にとってつまらなかったり、人間関係が殺伐としていると、入社してもすぐに疲れてしまいます。

株式会社テクノデジタルの先輩社員

設計、開発、単体テストと一連の流れを担当しました!

ソリューション事業部
S.R
東京電機大学 情報環境学部 情報環境学科

既存システムの新規機能開発に携わっています!

ソリューション事業部
I.K
HAL東京 ゲーム学部 ゲーム制作学科

フロントエンドエンジニアとしてLPの作成をしています!

フロントエンドユニット
S.H
大阪工業大学 情報科学部 情報ネットワーク学科

スマホアプリの海外対応をしています!

ソリューション事業部
S.T
弘前大学 理工学部 電子情報工学科

営業職としてお客様と長期的な関係を構築できる魅力な仕事です。

ソリューション事業部 営業ユニット
S.Y
近畿大学 経営学部 会計学科

大手チケット販売サイトのシステムテスト、および改修

ソリューション事業部
H.K
日本工学院八王子専門学校 情報科学専門課程 ITスペシャリスト科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる