こんにちは!京セラみらいエンビジョン株式会社 採用担当です。
「ダイバーシティ」という言葉、聞いたことありますか?
ひとことで言うと「多様性」。
「性別・国籍・考え方・価値観など、様々な違いを尊重し活かす」という考え方ですね。
今回は当社の「ダイバーシティ」について、ちょこっとご紹介します!
▼ そもそも経営トップからグローバル
当社の社長、キムは韓国籍。
しかも、京セラグループ初の外国籍社長なんです!
韓国や日本でITエンジニアとしての経験も多く積んでいるキムは、社員からも「社長」ではなく「さん付け」で呼ばれるとてもフレンドリーな社長です。
当社の若手にも外国籍メンバーが多く、20代社員の4人に1人は外国籍なんですよ。
様々なバックグラウンドを持つ人が一緒に働くことで、新しいアイデアがたくさん生まれています♪
▼ 働きやすさってどうなの?
「言葉も文化も違うのに、うまくやっていけるの?」と思う方もいらっしゃるでしょうか?
当社では、社員みんなで交流できるイベントや研修の機会が多く、自然に仲良くなれる場がたくさんあります。
社内SNSも活発に利用しながら、みんながわかりやすくコミュニケーションできる工夫をしています★
基本的に社内のコミュニケーションは日本語ですが、
外国籍メンバーいわく、「出身国が同じ人との会話はつい母国語になっちゃうこともある」とのことw
▼ ダイバーシティのある職場
多様な人がいる職場は、とにかくチャレンジしやすい!
だから成長もしやすいんです。
「自分らしく働きたい!」
「いろんな人と協力して、新しいことにチャレンジしてみたい!」
そう思っているなら、当社はきっと最高の環境だと思います。
一緒に様々な違いを楽しみながら、通信の“みらい”を作っていきませんか?
▼こちらもぜひご覧ください
----------
WEB会社説明会の参加予約は、以下のフォームより随時受付中です!
動画配信をご希望の方も、同じフォームよりお申込みいただけます。
----------
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
次回のブログもお楽しみに(`・ω・´)!