株式会社中川商会
ナカガワショウカイ
2026

株式会社中川商会

アシスト&サイクル轍/サイクルどりーむ/自転車Dプラス
業種
商社(スポーツ用品)
専門店(スポーツ用品)/ホームセンター/その他専門店・小売/その他製造
本社
京都
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

京都で自転車に携わり110年、中川商会は1914年(大正3年)の創業以来、信頼、経験、知識を積み重ね、自転車の歴史とともに歩んでまいりました。現在は自転車卸業(京都を中心に200店舗以上と取引)、直営販売店(サイクルどりーむ アシスト&サイクル轍)、EC事業(全国有数の販売台数)を展開し、京都だけではなく全国各地へ自転車を提供しています。業種、業態、規模を問わず、あらゆる自転車のニーズにこたえています。

当社の魅力はここ!!

企業理念

世の中に役に立つ会社であり続ける

日露戦争で自転車部隊に配属された初代中川市之助が自転車の将来性に着目し1914年に中川商会を創立。世の中の役に立ちたいという熱い想いから中川商会は始まりました。創業以来110年続く歴史のなかで繋いできた知恵や経験、そしてたくさんの思いの詰まった強い会社です。「よい品物を売ること、正しい値段で売ること、お客様の利益のために売ること」これこそ、私たちが創業以来取り組まなければならない課題であり、そのために考え抜き、進化し続けることこそが我々の使命であると考えております。環境汚染と健康が急速に深刻な社会問題化している今日、自転車を活用することが解決策であること我々は信じこれからも全力で事業に取り組みます。

事業・商品の特徴

歩くよりもサスティナブルな自転車!

ご存知ですか?CO2e(二酸化炭素排出量)は、徒歩よりも自転車のほうが少ないと言われています。京都の街を心地よく走るには・・・坂の少ない道、ゆったりと眺めたい歴史的街並み、自然いっぱいの鴨川、ちょっと立ち寄りたくなるカフェ。自転車でのんびり走るのが似合う街だと思います。そんな京都の街から自転車卸業、直営販売店、EC事業を展開し、京都だけではなく全国各地へ自転車のライフスタイルを提供しています。個人、業種、業態、規模を問わず、あらゆる自転車のニーズにお応えしており、挑戦できる環境が整っている、自分のやりたいことを実現できる会社です。

魅力的な人材

スタッフの魅力と技術向上意欲が全ての自転車業界

京都に根付き、自転車総合卸業として事業を展開している当社。多くの方に支持をいただき、創業110年を迎えました。「そこまでやる?」…と言われるほどお客様一人ひとりに寄り添う接客をしています。スタッフの魅力と技術向上意欲が全ての自転車業界ですが、未経験入社の割合も高く、誰もがゼロからスタートしています。営業時間外に行なう作業が少なく、シフトは希望制で休みたい日を尊重しているため、プライベートの時間をしっかり確保していただけます。サイクリングが好きな方や自転車に興味がある方、機械いじりなどが好きな方、110年続く老舗企業で仕事と私生活の両立を実現しませんか?

会社データ

事業内容 自転車卸業・自転車小売業・EC事業
設立 1914年(大正3年)創業
1956年02月01日設立
資本金 1,000万円
従業員数 32名 (女:10名、男:22名)
売上高 当社規定により非公開
代表者 中川 俊夫
事業所 京都市西京区上桂森下町 1-83
会社社HP https://nakagawa-net.co.jp/
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)