株式会社ヒューマンクレスト
ヒューマンクレスト

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
神奈川

先輩社員にインタビュー

技術推進本部 サービスR&D部 部長 海外戦略室 副室長
Y.M(31歳)
【出身】中央大学  理工学部応用化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 新サービスの開発と自動テストの運用を担当しています
新サービスの研究開発では、今後世に出すものや社内向けのツールを色々なメンバーと話しながら進めています。会社の未来に関わる仕事なので、とても重要で、やりがいのある仕事です。
もうひとつは、自動テストの運用サービス「Lynx」です。
自動テストを安定して運用できるように日々試行錯誤しながら取り組んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様や周りの人から感謝されたこと
IT業界ではPCと向き合い仕事しているイメージも強いと思いますが、実際はそんなことはなく、様々な人と関わりながら仕事をすることが多いです。
期間によらず私が関わった案件で「ありがとう。助かりました。」と言ってもらえた時はとても嬉しいですし、一生懸命やってよかったなと思います。
また、最近は社内の人から技術的なことを聞かれることも増えました。教えた人から感謝されると嬉しいですし、教えることで自分自身も成長できています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 決め手となったのは会社全体の「向上心」です
就活では「たくさんのことに挑戦でき、自分自身が成長できる会社」を軸にさまざまな業界を訪問しました。その中でも社員の方と交流する機会が設けられている説明会に積極的に参加しました。
この会社を選んだ理由は、面接や説明会で社員に魅力を感じたからです。物事の考え方やひとつのことに対する熱意、若手先輩社員の活躍に引き込まれました。
また、訪問したどの会社よりも社内の雰囲気がよく、さまざまなイベントも開催されていて、楽しく社会人生活が送れそうだと感じた点もこの会社を選ぶ決め手となったひとつです。
実際に入社してみても私が面接や説明会で感じた印象と変わらず、周りの人に成長させてもらいながら毎日楽しく過ごしてます。
 
これまでのキャリア 2014年新卒入社、技術推進本部へ配属。
社内サービス「Lynx」の開発・運用、海外との技術的な連携を担当。
2019年より、R&D部門を率いる立場として自社サービスの発展に貢献。

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

できるだけ多くの会社を訪問することをお勧めします。せっかくたくさんの方々の話を聞ける機会ですので、先入観にとらわれるのではなく、会社の中身まで理解した上で入社する会社を決めるといいと思います。
面接では「素直さ」が一番だと思います。自らを偽って必死に合格した会社より、自分自身の考え方に一致する会社を選んだほうが後悔しないと思います。周りに置いていかれ不安になることも多いかと思いますが、焦らず就活をしてください。

株式会社ヒューマンクレストの先輩社員

ユーザー企業やSIer企業のお客様への品質改善提案

第3Quality Solution事業部 営業リーダー
S.Y

お客様の“不安”を“自信”に変える仕事

営業部
M.K

ベトナムのダナンを拠点にアジア各国で営業をしています

海外営業部 営業担当
S.R

エンジニアから営業へのジョブチェンジ

第2Quality Solution事業部 営業リーダー
T.H

要員のアサインや進捗のリカバリーをおこなうのがメインの業務です

第1Quality Solution事業部 事業部長
M.S

業務は多岐に渡ります

第3Quality Solution事業部 事業部長
M.T

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社ヒューマンクレストに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ヒューマンクレストに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)