これが私の仕事 |
要員のアサインや進捗のリカバリーをおこなうのがメインの業務です 部署が担当している案件について全体を把握し、要員のアサインや進捗のリカバリーをおこなうのがメインの業務です。
営業に同行し、お客様にエンジニアとして説明することもあれば、社員からの仕事の悩みに対して、ケアをおこなうこともあります。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自分のスキルを活かすことができた お客様に感謝された時はやりがいを感じますね。
難しい案件をコントロールできた時、質のいい状態でリリースされた時には達成感と充実感が得られます。
あとは開発が全員イギリス人だった案件は印象に残っています。
もちろん英語でコミュニケーションを取らなくてはならず、自分のスキルを活かすことができた案件でした。
対象物がスマホアプリのゲームだったのですが、ゲームのエンドクレジットに自分の名前を見つけた時は「おぉ!」っとなりましたね。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
自分の抱くビジネスパーソンのイメージにもっとも近い会社 これまでずっとミュージシャンとして活動していましたが、初めて企業に就職するにあたり、今まで自分がやってきたこととは全く異なる新しいことにチャレンジしてみたい、また安定した職業に就きたいと考えていました。
いろいろな人や職種に声をかけていただいた中、自分の抱くビジネスパーソンのイメージにもっとも近い会社がヒューマンクレストだったことが決め手になりました。
スーツ着用がマスト等、堅苦しすぎなかったことも大きいです。
(もちろんTPOに応じてスーツを着用する事はありますし、たまにスーツ着るのは楽しいですw) |
|
これまでのキャリア |
大学在学時から続けていたバンドの解散後、バックパッカーになり、東南アジアを回りました。
その後ツアーミュージシャンとして活動する中、HCの役員と知り合い、縁あって就職したのがヒューマンクレストです。 |