株式会社エージーピー
エージーピー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社エージーピー

スタンダード市場/空港/飛行機/交通/インフラ/施設管理
  • 株式公開
  • 正社員
業種
航空
機械/電力・電気/メンテナンス・清掃事業/安全・セキュリティ産業
本社
東京

私たちはこんな事業をしています

空港業界における環境貢献企業のリーディングカンパニー

私たちAGPは1965年の創業以来、国内主要8空港で駐機中の航空機へ電力・空調を供給し、空港の脱炭素化に貢献しています。

今年60周年を迎え、独立上場企業として新たな体制でスタートしました。当社は、公平かつ安全にインフラサービスを提供し続ける会社でありたいと考えています。

また、空港以外の事業展開にも挑戦し、新たな事業の創出を進めています。

当社の魅力はここ!!

事業優位性

空を想い、技術を極め、環境社会を創る。

私たちの主な仕事は、飛行機への電気・エアコン供給から始まり、空港内インフラの保守管理、メンテナンスがメインとなります。成田・羽田・関空等の全国主要空港にてこの役割を担っている当社。飛行機を飛ばす上で絶対に欠かすことができません。特殊機器としては、旅客手荷物のセキュリティチェックを行うX線装置や、手荷物を運ぶベルトコンベヤのメンテナンスを行っています。飛行機に乗ったことのある方なら、みなさんご利用いただいたことがあるはずです。ここ数年は空港外の事業にも着手し、売上は年々拡大。航空インフラを支える絶対的な経営基盤のもと、新規事業にも参入することで「攻めの経営」に転じています。

社風・風土

「個」よりも「チーム」を重視。

例えば営業職であれば、自分の結果が数字として表れ、それが直接評価につながります。ただ、私たちの多くは、技術者。日々の業務で「目に見える結果」というのはなかなか表れません。だからこそ、「個」で競い合うのではなく、「チーム」でひとつの目標を達成する、という姿勢を大切にしています。一番大切なのは、協調性。チームワークです。一人前の技術者になるには、3~5年はかかって当たり前。ですから、すぐに結果を出すことは求めません。時間をかけて、じっくりと技術を身につけていっていただきたいと思います。ひとりでこなす業務はほとんどありませんから、仲間と一緒に何かを成し遂げるのが好きな方に向いている仕事です。

魅力的な人材

誰もが平等に発言できる職場。

年に一度、社員が表彰される場があります。審査基準は、周囲への貢献度。社員は日々業務改善に関する意見を自由に発言することができ、その影響度が大きければ大きいほど表彰される可能性も高くなります。業務改善と言っても、専門的なことだけでなく、例えば書類の整理方法に関することなどでもOK。多い年だと、年間60件以上ものアイデアが寄せられたこともあります。社歴や年齢を気にすることなく、一人ひとりが平等に意見を言い合える雰囲気。「やらされる」のではなく、「自分たちからやる」という風土が根付いています。技術職と言えど、文系・理系はほとんど関係ありません。自ら意欲的に動ける方が、活躍できる仕事です。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

【総合職】空港等で働く電気、機械、情報、制御系技術職正社員
1965年創業の独立上場企業で、国内主要8空港で航空機に電力・空調を供給し、
CO2排出量を約1/10に削減。空港外事業にも培った技術で展開し、新たな価値を創造中。
60周年を機に新体制でスタート。

会社データ

事業内容 私たちAGPは1965年に創業して以来、空港業界における環境貢献企業のリーディングカンパニーとして、国内主要8空港にて、駐機中の航空機へ動力(電力・空調)を供給しています。
エアラインに対して当社設備の利用を促し、更なる環境社会の実現、空港における脱炭素化に向けて貢献して行きます。

今年60周年を迎え、独立上場企業として新たな体制でスタートしました。当社は独立した上場企業として当社設備を利用していただく全てのお客様に対して、中立的な立場で、公平かつ安全にインフラサービスを提供し続ける会社でありたいと考えています。
また空港以外の事業展開も推し進めており、新しい事業の創出に向けたチャレンジもしています。

■主な事業と仕事内容

1.動力供給事業(基幹事業)
国内主要8空港で航空機に動力(電力・空調)を供給。当社独自の埋設型GPU技術を活用し、設計、施工、運用管理を行います。航空機用電力(115V/400Hz)を安定供給し、CO2排出量を約1/10に削減、騒音低減も実現。

2.エンジニアリング事業
空港の特殊設備(手荷物搬送設備、搭乗橋、セキュリティ機器)の保守運用管理、空港内施設維持管理(格納庫や貨物上屋など)、ビジネスジェット支援サービスを行っています。また、空港内で培った技術を活かし、物流関連施設の搬送設備設置・保守管理にも事業を拡大中。

3.商品販売事業
航空機地上支援機材(GSE)販売では、自社製品(バッテリー駆動式GPUやパッセンジャーボーディングルーフ)の開発・販売・メンテナンス
フードシステム販売では、機内食カートのノウハウを活かしたフードカートの開発、製作、販売等を展開。

◆ あなたが活躍するフィールドでは、先輩たちが待っています!
全国の主要空港(成田、羽田、関西など)が舞台です。先輩たちと共に、空港業務を通じて新たな挑戦を始めませんか?

企業理念 空港業界における環境貢献企業のリーディングカンパニー

私たちAGPは1965年に創業して以来、空港業界における環境貢献企業のリーディングカンパニーとして、国内主要8空港にて、駐機中の航空機への動力(電力・空調)を供給しています。エアラインに対して当社設備の利用を促し、空港における脱炭素化・環境社会の実現を目指している企業です。


航空機の電源は400Hzであるため、当社が航空機用電源400Hzへ変換して供給しています。
当社設備を利用していただくことで、航空機付帯の補助エンジン(APU)の使用と比較するとCO2排出量を約1/10に削減し、騒音も低減できます。
60周年を迎える今年は転機であり、新たな気持ちを持って組織改革を行い、新たな体制でスタートしています。 
当社は独立した上場会社として当社設備を利用していただく全てのお客様に対して、中立的な立場で、公平かつ安全にインフラサービスを提供し続ける会社でありたいと考えています。
また、ボラティリティの高い業界のため、空港以外の事業展開も推し進めており、これまで空港で培ってきた技術や経験を活かし、新しい事業の創出に向けたチャレンジもしています。
資本金 20億3,875万円
従業員数 単体:590名 (2024年3月31日現在)
売上高 12,764百万円(2023年度単体)
10,818百万円(2022年度単体)
10,164百万円(2021年度単体)

★2025年着地目標として、コロナ前(2019年度)の売上、利益水準に回復させ、更なる成長を目指します。
「売上150億円、営業利益率およびROE10%以上」
代表者 代表取締役社長執行役員 杉田 武久
事業所 【成田支社】
〒282-0011 千葉県成田市古込1-1

【羽田支社】
〒144-0041 東京都大田区羽田空港3-1-2

【関西支社】
〒549-0021 大阪府泉南市泉州空港南1番地

【千歳空港支店】
〒066-0012 北海道千歳市美々

【中部空港支店】
〒479-0881 愛知県常滑市セントレア1-1  

【大阪空港支店】
〒560-0036 大阪府豊中市蛍池西町3-555

【神戸空港出張所】
〒650-0048 兵庫県神戸市中央区神戸空港4-1

【福岡空港支店】
〒812-0005 福岡県福岡市博多区上臼井柳井348番地

【広島空港出張所】
〒729-0416 広島県三原市本郷町善入寺64番31

【沖縄空港支店】
〒901-0142 沖縄県那覇市鏡水150番地
関連会社 【株式会社エージーピー沖縄】
〒900-0023 沖縄県那覇市鏡水403番地

【Airport Ground Power(Thailand)CO.,Ltd】
54 Sukhumvit21(Asoke),Klongtoey Nua,
Wattana,Bangkok 10110
BB BUILDING 7F No.3703
設立 1965(昭和40)年12月
主な株主 日本航空株式会社
日本空港ビルデング株式会社
ANAホールディングス株式会社
登録・免許 特定建設業 電気・管工事業 国土交通大臣許可 (特-29)第17596号
特定建設業 機械器具設置工事業 国土交通大臣許可 (特-30)第17596号
一般建設業 塗装・電気通信工事業 国土交通大臣許可 (般-29)第17596号
小売電気事業者 登録番号 A0340

連絡先

〒144-0041
東京都大田区羽田空港1丁目7番1号 空港施設第2綜合ビル
TEL:03-3747-1631
E-mail:t.hayakawa@agpgroup.co.jp

総務部 人事・労務グループ 採用担当宛
掲載開始:2025/01/27

株式会社エージーピーに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社エージーピーに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)