守谷輸送機工業株式会社
モリヤユソウキコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

守谷輸送機工業株式会社

東証スタンダード市場上場/メーカー(エレベーター)
  • 株式公開
  • 正社員
業種
輸送機器
設備・設備工事関連/機械/その他製造
本社
神奈川

先輩社員にインタビュー

サービス営業部
M.U
【年収】非公開
これが私の仕事 荷物用エレベーターのメンテナンスや改修・入替にかかわる営業事務
荷物用エレベーターのメンテナンスや改修・入替に関わる契約書や注文書作成のほか、販売管理システムへのデータ入力やファイリングを担当します。さらに、お客様対応も行い、信頼関係を築きながら多岐にわたる業務をサポートするポジションです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
守谷の製品が経済を支え人々の生活を支えていると思うとやりがいを感じます
荷物用のエレベーターの開発から設計、製造、施工、保守、リニューアルまで一貫して対応できることが当社の魅力であり強みであると思います。この体制のおかげで、お客様と長期的な関係を築き、多くの場所で守谷のエレベーターが経済を支え、人々の生活を支えていると思うと非常にやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 保守からリニューアルまでトータルに対応できる体制が強みです
守谷の魅力に惹かれた理由は、オーダーメイド設計を基本とし、保守からリニューアルまでトータルに対応できる一気通貫型のビジネスモデルという強みを持っている点でした。また、EC市場の拡大に伴い、物流需要が高まる中で荷物用エレベーターの需要も急速に伸びており、その勢いある環境で業務を経験することで、自身の成長にも繋がると考えたことが大きな決め手となりました。
 
これまでのキャリア 入社(現在に至る)

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は悩み、不安に感じることが多くあると思いますが、今後、自分がどのように生きていきたいかと考える大切な機会だと思います。同時にご縁つなぎでもあると感じており、思うようにいかないことがあっても深く考え込みすぎないよう、自身が納得する将来への選択ができることを心から応援しております。

守谷輸送機工業株式会社の先輩社員

エレベーターの制御盤の図面や運転動作プログラムを作成しています。

設計部
K・S

エレベーターの「性能検査」を担当しております。

サービスエンジニアリング部
N・S

エレベータ―の電気関係在庫品における発注管理を担当しています。

製造部
H・M

荷物用エレベーターの設計業務

業務部
R.I

荷物用エレベーターのリニューアルにかかわる設計事務

設計部
H.S

荷物用エレベーターの据付現場管理業務

工事部
Y.A

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

守谷輸送機工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

守谷輸送機工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)