株式会社日本電商
ニホンデンショウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社日本電商

専門商社/パナソニック製品/電子機器
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(建材・エクステリア)
その他商社/商社(電機・電子・半導体)/商社(機械)/設備・設備工事関連
本社
大阪、東京

先輩社員にインタビュー

FA営業部 東京FA営業所
Y・S(25歳)
【出身】修文大学  短期大学部 生活文化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 電話応対、受発注、見積など
業務の方が手配したものの受注登録、メーカーから直送している商品の入荷処理、伝票発行、納品書の郵送、郵便物の仕分け、電話応対が主な仕事です。
配属されてすぐの頃はわからないことばかりでしたが、たくさん質問をして吸収し刺激的な日々です。私の配属先のFA営業部は聞きなじみのない商品も多くあるため、毎日が勉強だと思って頑張っています。電話応対も自分宛てにかかってくる機会も増え、しっかり対応できるか不安はありますが、メモを取りわからないことは聞いてから回答し、しっかりと対応が出来たときは喜びを感じています。商品の知識をもっと増やし正確かつ迅速に業務ができるように頑張っている最中です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
見積から手配まで出来たとき
データ入力の業務に慣れてきた頃から少しずつ見積や発注を行う機会が増えてきました。最初は何もわからず、見積の際の価格や納期、手配の仕方もサイトやFAXなどで確認することが多くありました。この業務も経験を積むにつれて、一人で行う機会も増えてきました。ある時、見積をしたお客様から「すぐに商品が欲しいけれど対応できるか」と電話がありました。その時はすぐに注文書をいただければ対応できるとのことだったため、引き受けました。自分宛てに注文書が届き、初めてのことだったので先輩に質問して助けてもらいながら無事に手配を行うことができました。初めて見積から手配まで行ったので、達成感もありとても嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 福利厚生や教育制度が充実しているところ
私が入社を決めたきっかけは福利厚生と教育制度が充実していたからです。仕事もプライベートも充実できる会社で働きたいと思い就職活動をしていました。
大学のキャリアセンターで日本電商からの求人を見つけた事がきっかけで説明会に参加しました。説明会に参加して入社後の導入研修はもちろんエルダー制度に惹かれました。入社後の1年間は先輩の方がサポートをしてくださるので、わからないことや聞きたいことをすぐ聞くことができます。とても良い制度だと思い入社の決め手の一つとなりました。また、土日祝日が休みであることや有休のほかにもバースデー休暇があり、有給取得率もよかったので、仕事とプライベートをしっかり分けることができ充実した生活を送ることができると思えたのも入社の決め手となりました。
 
これまでのキャリア 営業事務(現職・今年で1年目)

この仕事のポイント

職種系統 一般事務・営業事務
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

社会にはたくさんの会社や職種があります。自分の知らない聞いたことのない会社や職種へも興味を持ち幅広い目で就職活動をすることが大切だと思います。
就職活動をしていると焦りや不安も出てくるかと思いますが、周りと比べず自分のペースで大丈夫だと思います。

株式会社日本電商の先輩社員

商品の受発注・見積作成・電話対応を行っています。

電材営業部 南営業所
R・K

電話対応や受発注処理、必要商品の選定を行っています。

防災営業部 防災関西営業所
A・T

誘導灯などの防災機器をご提案、お見積り、電話対応、商品管理など

防災営業部 神戸営業所
S・S

商品の受発注業務、電話対応、見積りの回答を行っています。

特販営業部 特販業務センター西日本
M・D

ハウスメーカー、メーカーからの電話対応と見積作成

ハウジング営業部 住宅電材東海営業所
F・M

電話対応、商品の受発注、見積り作成などの営業業務をしています!

電材営業部 南営業所
M・S

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社日本電商に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社日本電商に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)