これが私の仕事 |
お客様の要望にとことん寄り添っていく。 自社製品の「Conglue」と「Bizforecast」の導入コンサルティングが私の仕事です。
現在、私は派遣業と飲食業のお客様を担当。案件のメンバーは、プロジェクトマネジャーを含む3名ほどで構成されます。
具体的な業務は、お客様の要望をヒアリングする要件定義の部分や、データの入力画面や出力するレポートの設定、
データ移行、データ検証、導入後のサポートまでととても幅広いものとなります。
もちろん、それぞれのお客様によって実現したいことが違うため、一筋縄ではいきません。考えさせられることも多いですが、逆にそこがこの仕事の飽きることのない楽しさだとも感じています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様にお褒めの言葉をいただけたこと。 あるお客様が元々使われていたExcelデータを、どう自社ソフトに組み込むかということを考え、
会議で提案を発表するということがありました。
まだ1年目の新人ですが、そんな私でも仕事相手になるお客様は経営層の方々。
会議で発表するときはものすごく緊張しましたね。
それでも会議で懸命に話すと、お客様は私の話に耳を傾けてくださいました。
言葉に詰まったときも多々ありましたが、先輩に即フォローしていただいたので、有難かったですね(笑)。
まだまだ力足らずで、提案内容は上司や先輩の導きがあってできたことですが、
発表を終えお客様からお褒めの言葉をいただき、本当にうれしかったです。
いつか自分の力で提案できる日が来ることを目標に日々頑張っています! |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
中小企業から大企業まで、様々な企業の経営をサポートしたい。 私は会社という組織に興味があり、大学では「経済学」「経営学」「商学」を専攻していました。
そのため、就職活動でも「経営に携われる仕事」を軸に活動していたんです。
具体的には、経営のサポートができる「経理」や「総務」などの職種に絞って選考を受けていました。
そんな中、私の志望職種とは外れていましたが、「会計」という言葉に惹かれてプライマルの会社説明会に参加したのが最初のきっかけです。
私は自社の経営をサポートする仕事ばかりに目を向けていたのですが、お客様の依頼を受けることで経営をサポートできる仕事があるのだなと思いました。
お客様の業種は多種多様ですし、企業規模も中小企業から大企業まであります。導入したシステムを通して経営のサポートができることに魅力を感じ、入社を決意しました。 |
|
これまでのキャリア |
ソリューション事業本部・コンサルティング事業部
コンサルタント(現職・7年目) |