丸全昭和運輸株式会社マルゼンショウワウンユ

丸全昭和運輸株式会社

【総合物流/海運・陸運・航空・通関・倉庫 等】
  • 株式公開
業種 陸運(貨物)
海運/倉庫/航空/各種ビジネスサービス
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価60件~70件
  • 総合評価
  • 4.47 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.54

先輩社員にインタビュー

J・I
【出身】二松学舎大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 営業所の管理業務。倉庫保管および輸送案件などの営業。協力会社との折衝。
栃木県内の倉庫の運営の総括や管理業務、お客様や協力会社への渉外活動を行っています。日々のコツコツとした業務の積み重ねがお客様の評価につながり、お客様とお会いしたときに感謝のお言葉を頂いたときなどに喜びを感じます。また、営業所の仲間と同じ目標に対して一丸となって取り組むときに生まれる一体感を心地よく思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
苦楽を分かち合うことで大切な友人が出来たこと。
新卒のときに大阪の事業所に配属になり、初めての土地で不安ばかりでしたが、職場の方々はじめ様々な人たちに目を掛けていただき成長することが出来ました。特に同じタイミングで大阪に配属になった同期や、その時に先輩、後輩だった人たちとは会社の同僚以上の繋がりが芽生え、大阪から栃木へ転勤となり7年近く経った今でも大切な友人です。最初は慣れない土地や風土に戸惑い、仕事の忙しさもあいまってつらい時期もありました。「関東の人間」ということで少し違う目で見られているなという意識もありましたが、徐々に自分という人間を知ってもらい、また様々な人に歩み寄ることで信頼関係を作り上げていけたという経験は今では大きな財産となりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 経営基盤の強さ、会社としての安定感に惹かれた。
私が就職活動をしていた時期はリーマンショック前の時期で今とは少し状況が異なりますが、その中で私はキャリアの安定の観点から活動を行い、丸全昭和運輸に就職しました。入社前に感じていた通り、全国に多くの支店があり、運輸業界において強い基盤をブランド力を持っております。特に営業活動を多くするようになった現在、その丸全の実績と看板の大きさを強く実感しています。
 
これまでのキャリア 関西支店大阪トライポート倉庫(3年)→関東支店鹿沼営業所(7年)

この仕事のポイント

職種系統 一般事務・営業事務
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 ライバルがいると燃える人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

一度きりの人生ですので後悔しないように、よく会社の社風が自分にあっているのか考えましょう。また会社の社風が自身の社会人としての人格を形成していく礎となることもあります。そういった点でも会社選びは大切です。

丸全昭和運輸株式会社の先輩社員

鋼材製品の出荷作業および輸送に関わる業務

中部支店衣浦営業所
I・I
神奈川大学 経済学部経済学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

倉庫業務。どんなものでも保管します。

Y.K
同志社女子大学

輸出入海上輸送貨物の物流コーディネーター

輸出梱包センター船積課
H・K
中京大学 総合政策学部総合政策学科

輸出入手続きから本船荷役の監督責任者まで幅広い業務

港運部港運業務課
N・K
中央大学 文学部人文社会学科心理学専攻
[指向タイプ]堅実なサポート役

お客(荷主)様構内での出荷業務全般

関西支店神戸海運営業所
K・T
関西大学 経済学部経済学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

輸出・輸入取扱倉庫のマネージャー

東京海運支店 ワールド流通営業所
Y・H
日本大学
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる