株式会社三和テレム
サンワテレム

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社三和テレム

電気通信工事/通信設備/不動産/IoT/ICT/スマートホーム
  • 正社員
業種
通信
インターネット関連/不動産/その他サービス/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
千葉
残り採用予定数
1名(更新日:2025/08/19)

私たちはこんな事業をしています

株式会社三和テレムは、ICT(情報通信技術)・IoT(モノのインターネット)・不動産を融合させたサービスを展開する企業です。スマートホームの設計・施工をはじめ、光ケーブルやLANなどの通信インフラ整備、ビル管理まで幅広く対応。スマホで家電や設備を操作できる快適な住環境を提供し、安心・便利な暮らしを支えています。ITの知識がなくても使える仕組みで、未来のライフスタイルを実現します

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

IoT×ICT×不動産で豊かな未来の実現へ!

快適な暮らしとは何か?社会生活のDX、様々な社会問題の解決。――その最前線に、私たちは立っています。スマートホームと融合した不動産は、単なる「モノ」ではなく、「人の営み」を支えるプラットフォームへと進化しています。技術と人間の感性が交差するこの領域で、新たな価値を創造し、社会に貢献することを使命としていす。私たちが求めているのは、変化を恐れず、挑戦を楽しみ、社会の未来に責任を持てる人材です。テクノロジーと不動産の融合というフィールドで、あなたのアイデアと行動力が次の時代のスタンダードを創り出します。さあ、私たちと一緒に、まだ誰も見たことのない「暮らしの未来」を築いていきませんか?

企業理念

従業員・顧客・世間の三方よしの経営スタイルで創業100年目標

弊社は50年以上、通信インフラ工事に携わり1本の線を守る・お客様に安心と喜びを提供することに信念に事業を展開してまいりました。業歴50年を超え通信インフラ工事を取り巻く環境は目まぐるしく変化しています。そんな弊社は、通信技術だけでなくICT・IoT技術を合わせて新たな価値を創造しお客様に提供することに注力し今後は事業を展開してまいります。変化に巻き込まれるのでなく、変化の先頭に立っていき、従業員・顧客・世間の三方よしの経営スタイルを貫き100年続く会社を目指してまいります。

仕事内容

多彩な事業フィールドで、自分だけの未来を描こう!

社会の「つながり」を支える通信インフラ工事をはじめ、最新技術を活用したICT・IoTソリューション事業、自社ブランド「IoTele」によるスマートホーム事業、街づくりに貢献する不動産・建物総合管理事業など、暮らしと社会を支える多角的な事業を展開しています。技術職・総合職ともに文理問わず活躍できる環境が整っており、充実した研修制度や資格取得支援を通じて、未経験からでも安心して成長できます。「やりたいことがまだ見つかっていない」そんな方でも、多様なフィールドで自分の可能性に出会えるチャンスが広がっています!

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

入社後は1か月間の新入社員研修を実施します。ビジネスマナーや業務内容の基礎知識の研修を行います。さらに、実際の業務を学ぶOJT研修などを経て、各部署に配属されます。
法人のお客様に対して、通信環境の構築・設計・提案・施工・保守を行います。
・お客様との案件打ち合わせ
・現地調査・見積もり作成
・工事準備・施工
・保守対応
「未経験でも大丈夫!」先輩社員が丁寧にしっかりサポートします!

会社データ

事業内容 株式会社三和テレムとは?
株式会社三和テレムは、千葉県松戸市に本社を構える情報通信エンジニアリング企業です。
1971年の設立以来、半世紀以上にわたり、電気通信工事を中心に事業を展開してきました。
現在では、ICT(情報通信技術)とIoT(モノのインターネット)、そして不動産(リアルエステート)を融合させた先進的なサービスを提供し、スマートホームやビル管理など、私たちの生活に密接に関わる分野で活躍しています。

主な事業内容
スマートホーム事業
弊社の注目すべき分野のひとつが「スマートホーム」です。これは、家電や住宅設備をインターネットでつなぎ、スマートフォンなどで遠隔操作できる次世代の住まいのこと。例えば、外出先からエアコンをつけたり、玄関の鍵をスマホで開けたり、カーテンを自動で開閉したりといったことが可能になります。
弊社は、IoT技術を活用して、こうしたスマートホームをワントップで提供できる数少ない企業です。難しい設定は不要で、入居者はログインするだけでスマートデバイスをすぐに使えるようになるため、ITに詳しくない人でも安心して利用できます。

ファシリティソリューション(建物総合管理)
もうひとつの柱が「ファシリティソリューション」です。これは、オフィスビルやマンションなどの建物に関する総合的な管理サービスで、以下のような業務をワンストップで提供しています。
- 設備の設計・施工・保守
- 電気・通信インフラの整備
- 清掃・駐車場管理などの環境整備
- 建物の安全性や快適性の維持
これにより、法人や個人の顧客に対して、安心・安全・快適な空間を提供しています。特に都市部では、こうしたサービスの需要が高まっており、三和テレムは東京・千葉・埼玉を中心に機動的な体制で対応しています。

情報通信エンジニアリング
弊社の原点とも言えるのが、情報通信インフラの構築です。
具体的には、以下のような業務を行っています。
- 光ファイバーやLANなどのネットワーク設計・施工・保守
- NTTなどの電話工事・通信機器の設置
- 法人・個人向けの通信環境コンサルティング
これらの技術は、現代社会の基盤となる通信ネットワークを支える重要な役割を果たしています。大学生の皆さんが使っているスマホやパソコンの通信も、こうした企業の技術によって支えられているのです。


設立 1971年11月16日
資本金 3,100万円
従業員数 54人(2025年8月時点)
売上高 11億5314万円(2024年時点)
代表者 代表取締役社長 小白 悟
事業所 ■本社
〒270-2261
千葉県松戸市常盤平2-6-7
TEL:047-388-2255
■事業所
千葉県松戸市
東京都世田谷区
東京都江東区
埼玉県川越市
埼玉県越谷市
沿革 1971年 (株)小白通信建設 設立
1971年 電気通信工事業の一般建設業許可
1991年 資本金1,500万円
1993年 (株)コシロテレムに社名変更、本社新社屋竣工、千葉県松戸市常盤平2-6-7へ移転
1996年 (株)邦立電気通信工業、キャンベルシステム(株)を合併、商号を(株)三和テレムと変更
2002年 ISO9001:2000認証取得
2007年 一般労働者派遣事業許可、電気工事業の一般建設業許可
2015年 本社至近に安全技術研修場を開設
2017年 古物営業許可、一般建設業の業種追加(建築工事業、内装仕上工事業等、計16業種)
2022年 宅地建物取引業免許の取得
2024年 賃貸住宅管理業の取得
ホームページ https://www.sanwa-telem.co.jp/
主な取引先 (50音順)(株)アミックス、(株)エイブル、エクシオグループ(株)、(株)エクシオテック、コムシスエンジニアリング(株)、(株)サンクレックス、サンワコムシスエンジニアリング(株)、(株)JR東日本ソーシャルデザイン、新栄通信(株)、大成建設(株)、(株)地層科学研究所、東電通アクセス(株)、日本コムシス(株)、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン(株)、(株)ミライト・ワン、明成通信(株)、松戸市・千葉県等の地方公共団体ほか
社名の由来 社名の「テレム」という言葉は、
テレコミュニケーションズ[Telecommunications]の頭文字と、ムーブメント[Movement] の頭文字からつくられた造語です。
 元々は通信工事の会社であり、通信を通して人と人をつなぐことの大切さと楽しさを社業としてきました。
また、ムーブメントという言葉には、動きという意味だけでなく、考えや行動の変化、進展という意味があり、”継続的改善”を志向する弊社の社風を示しています。
ロゴマークについて 当社のロゴマークは三つの輪を単純化したものです。この三つの輪は、外側にコミュニケーションの”輪”、内側に人々の会話の”話”、
その間の輪は人の”和”を表しています。

人と人との”輪”と”話”と”和”を結ぶ、三和テレムの理想です。

マークに使用されているセルリアンブルーの色は、確かな技術とたゆまぬ研鑽から生まれる向上心と、独立系成長企業としての発展を指し示す、鮮やかな大海原の色です。
将来取得できる資格 ・電気工事士(電工)
・情報通信設備工事担任者(工担)(総務省資格)
・陸上特殊無線技士(陸特)
・情報通信エンジニア
・労働安全衛生法による資格(高所作業車運転者、酸素欠乏危険作業者等)
・電気工事施工管理技士(1級、2級)
・建築施工管理技士(1級、2級)
・電気通信施工管理技士(2019年から)
・電気主任技術者
・電気通信主任技術者
・建築士(一級、二級)
・マンション管理士
・管理業務主任者
・認定ファシリティマネージャー
・ビルクリーニング技能士
・ハウスクリーニング技能士
・ビル設備管理技能士
・防火管理者
・宅地建物取引士(宅建士)
・不動産鑑定士
・インテリアコーディネーター
・CAD検定
・建設業経理事務士、建設業経理士

連絡先

〒270-2261
千葉県松戸市常盤平2-6-7

総務部 人事採用担当 布施昂大

TEL:047-388-2255
掲載開始:2025/01/27

株式会社三和テレムに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社三和テレムに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)