株式会社フジオカ
フジオカ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
精密機器
機械/その他製造/商社(電機・電子・半導体)/その他商社
本社
大阪
残り採用予定数
2名(更新日:2025/06/18)

私たちはこんな事業をしています

今や私たちの日常生活になくてはならない存在になった「コンビニ」

フジオカは、製造業の中小・零細企業にとって、

 ◆依頼通りに部品製造・加工をしてくれる
 ◆機械、工具、付属品など欲しい時に欲しいものを調達してくれる
 ◆加えて、コストダウンや生産性向上に関する提案までしてくれる

「コンビニ」的存在です。
お客様の信頼にこたえるため愚直にフジオカクオリティを守り続けています。

当社の魅力はここ!!

戦略・ビジョン

「目の前の中小製造業の社長を助けたい」代表取締役 岡村 伸和

私が大学卒業後就職したのは小さな工具商社の営業職。営業先は中小の機械加工会社。営業に行くと、社長が「仕事がないからいらん」と追い返される。それならと(加工の)仕事を調達してくると、「単価が安くて儲からん」と頭を抱える。「このままでは日本の中小の製造業はダメになる」「この現実をなんとかしたい!」と起業を決意し、以降「どうすれば中小製造業が儲かるか?」「何が必要か?」を追求し、確立したのがフジオカのビジネスモデル。最もこだわったのは、商社でありながらメーカーとして製造機能を持つこと。今回の新卒採用は、私のこだわりを一緒に実現してくれる「モノ作り職」の募集です。一緒に日本の中小製造業を救おう!

事業優位性

もの作りに専念できる環境用意しました

フジオカでは、仕事終わりの飲み会や休日を一緒に過ごす「社員同士の仲良し感」はありません。だからと言って決して仲が悪いわけではありません(笑)のでご心配なく。社内イベントも年二回の全体会議程度と少な目。その分派閥もなければ、忖度や社交辞令など余計な気遣いも不要。人見知りさんも安心してモノ作りに集中できます。就業時間内は仕事に集中し、仕事後はそれぞれのプライベートを思いっきり楽しんでほしいと考えるからです。実際、社員達は家族サービスや音楽活動、グルメ探索、推し活などそれぞれのプライべートを楽しんでいます。仕事とプライベートメリハリつけて両方楽しむのがフジオカ流。皆さんも仲間になりませんか?

施設・職場環境

「今」だけでなく「これから」も考えるなら東大阪勤務で決まり!

こんにちは!広報担当くぅみんです。東大阪はラグビーの聖地「花園」、世界レベルの技術を持つ中小製造業が身近に感じられる「ものづくりの町」として有名です。また、下町人情のあたたかみがあり、豊かな自然に囲まれた環境下でありながら、JR、近鉄、大阪メトロ3線が乗り入れ、大阪中心部へのアクセスは抜群。自然と利便性がちょうどいいバランスで共生しています。さらに、東大阪市は、子育て世代に選ばれる街づくりを目指して「7つの子供ファースト施策」に取り組み、「今」だけでなく「これからも」ず~っと安心して住み続けられる人にやさしいまちづくりを推進しています。住むなら「東大阪」、働くなら「フジオカ」で決まり!だね。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

【モノ作り職】モノ作り職の方には、本社に併設している大阪工場で精密部品の製造、加工の仕事をお任せします。

フジオカでは自社工場で製造した製品だけでなく協力工場で製造した製品も全てフジオカで最終検査を行って出荷します。お客様の信頼に時応えるためにはフジオカクオリティを守り続けることが使命だと考えています。皆さんはフジオカクオリティを牽引する大阪工場でのモノ作りをお任せします。

会社データ

事業内容 ■精密部品及び機械装置の製造、加工
■機械工具の販売
■機械加工のコーディネート
■生産性向上やコスト削減に関するコンサルティング
など、中小製造業の全てのお困り事に対応するメーカー兼商社です。
設立 2009年9月
資本金 1000万円
従業員数 41名(2025年3月実績)
売上高 14億6,200万円
代表者 代表取締役 岡村 伸和
事業所 本社
島根営業所
鳥取営業所
横浜営業所
京都営業所

連絡先

〒577-0067
大阪府東大阪市高井田西3-8-6
06(6618)6181
採用担当 藤本
掲載開始:2025/03/13

株式会社フジオカに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社フジオカに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)