これが私の仕事 |
~繋がり~ 車と人・車と社会 レンタカーを必要とする個人客や企業へお役立ちする事が仕事です。時代の流れや自動車と人との関係を考えながらお客様のニーズにあう車を提供し、社会や会社のお役に立てるよう日々業務を行っております。業務の大まかな流れとしては、予約受注、車両準備、お客様への貸渡・帰着対応、そして車両の再商品化などがルーティーンとなります。それに加え、店長は管理業務も増えます。人、物、お金の管理も大切な仕事です。売上目標達成への道筋、スタッフの育成、労働時間の管理、無事故啓蒙やトラブル対応、車両管理等多岐にわたります。しかし、原点はお客様が満足して頂く事です。店頭美化や接客応対向上など、人と人の繋がりや関係を大切にし、少しでも多くのお客様に満足して頂けるよう日々心掛けております。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
”共育”の出来る職場 最初は自分が行った事に対し喜んで頂いたり、名前を覚えて貰ったり、レンタカーで赴いた先での思い出話を伺ったりなど、「お客様に喜んで頂く」のが嬉しかった事でした。その後は、「上司に褒められた」「売上目標を達成した」「表彰や社内検定に合格した」など嬉しかった事はどんどん増えていきました。そして、今嬉しく思うことは、店舗のスタッフと「共に成長していく事」です。後輩達がやりがいを持って仕事をしている時や、何か達成し喜んでいる姿、店舗スタッフが一丸となり同じ目標に向かい達成した時は、一人では味わえない喜びが有ります。自分一人ではなく、店舗スタッフ全員が仕事にやりがいを持ち、協力しあって育っていく事、こういった事を共有できるのはこの仕事のいい所だと思います。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
巡り合わせと縁から始まる 当時の私にこれといった大きなビジョンはありませんでした。その模索していた中でトヨタレンタリース神戸を選んだ理由や決め手はまずは、「トヨタ」というブランド力です。私自身車が好きと言う事もありましたし、取り扱い車種が豊富な事も魅力の一つです。そして最大の理由は「縁」です。その時の自分の状況や巡り合わせが合致し、結果今現在もお世話になっています。今は採用して頂きとても感謝しております。 |
|
これまでのキャリア |
リース営業部(2年間)レンタカー営業部(13年目) |