帝国器材株式会社テイコクキザイ

帝国器材株式会社

【家具の企画/製造/販売/設計/施工/インテリア】
業種 文具・事務機器・インテリア
建材・エクステリア/その他製造/建設コンサルタント/その他サービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価40件~50件
  • 総合評価
  • 4.48 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 4.76

先輩社員にインタビュー

設計部
Y.S
【出身】法政大学大学院  デザイン工学研究科建築学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 木製家具を中心とした設計業務・提案資料の作成
学校や保育園、介護施設、庁舎など様々な建築における、家具の設計をしています。
営業担当がヒアリングしてきた内容をもとに、お客様の要望を具体的な形にする「提案書」や「設計図」、受注に至った際には「製作図」や現場への取付けまでを検討した「施工図」を作図しています。設計部は、営業担当に同行してお客様に会ったり、社内の工事担当や職人、発注業者との打ち合わせを重ねたりと、様々な人とのやりとりも必要な部署です。

私は産休・育休を経て、現在は時短勤務で復職しました。打ち合わせや会議がある際は出社し、作図業務は自宅にてテレワークしています。働き方については、会社や上司と相談の上、決まりました。ケースバイケースで親身に向き合っていただき、育児と両立しながら仕事を続けることが出来ています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
やりとりを経てより良い形やデザインが出来上がる過程が面白い
担当した学校物件では、設計事務所が家具のデザインに積極的で、素材選定から始まり、形や細部までとてもこだわりを持っていらっしゃいました。その為、現場で変更や要望が頻出し、納期を考えると早く解決して図面を固めなければ…しかしデザインも妥協は許されないという状況でした。実現が難しい要望に対しては代案をいくつか用意して、社内の製作・工事担当に詰め寄り、実現の可否について相談していざ現場へ!という設計期間でした。検討の甲斐あり、設計事務所やゼネコンの方たちから代案に対し好評をいただくこともあり、そこから更に打ち合わせを重ねることでより良い形に導いていただくことができました。社内社外に関わらず様々な立場の人から意見を貰うこと、やりとりを経て家具が出来上がっていく過程が改めて面白いと感じた案件でした。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「実感」を積み上げながら、堅実な設計で様々な建築の場に貢献していきたい
私は、建築の設計職を中心に就職活動を行っていましたが、弊社の行っている「家具製作図教室」にて家具設計を学んだことがきっかけでこの業界に興味を持ちました。実際に工場を見学することもでき、「製作する」場所に近いところで設計をしていきたいと思い、入社に至りました。自分の描いた設計図が製作の場へ渡り、現物となって役立ち使われていくことはとても嬉しいことです。その過程では、この形がベストであろうと納得して作図していく必要があります。ひとつ家具が納まる度に「製作する」場所に近いことで、得られる「実感」がとても大切だと改めて感じます。入社して、業務内容や働き方に少しずつ変化はありましたが、メーカーとして堅実な設計・製作を行う環境で、地道に「実感」を積み上げながら設計に取り組むことが出来ています。
 
これまでのキャリア 企画部(3年間)→積算・購買部(3か月)→設計部(4年間)→産休・育休期間(2年間)→設計部(復職

この仕事のポイント

職種系統 建築・土木技術者
仕事の中身 とことん地球環境に貢献する仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

仕事に就いてからは、楽しくやりがいのあることもありますが、辛いことも必ずあります。そういう時に、乗り越えるエネルギーとなるように「好きなこと」「自分の性分」を正直に研究しておくことが大切だと思います。周りの人に相談して、自分を客観的に見ることも大切です。就職活動は期間が限られていますから、あまり業種や自分について決めつけ過ぎずに、視野を広げて、希望の仕事を見つけられるように頑張ってください。

帝国器材株式会社の先輩社員

公共建築の内装(木製特注家具、木製建具)の提案

第一営業部
K.K
サレジオ工業高等専門学校 デザイン工学科

木製家具工事の施工管理。工場との納期打ち合わせから現場取付作業の管理

工事部
Y.S
東洋大学 経営学部 経営学科

家具・建具木工事の製作におけるすべての材料の調達

業務部 購買課
S.A
帝京平成大学 現代ライフ学部 経営マネージメント学科 トレーナー・スポーツ経営コース

木材を利用した内装空間の提案

営業本部 営業一課
T.O
東京デザイナー学院 プロダクトデザイン学科 ファニチャー専攻

無垢材を使ってものつくりをする、家具製作の現場

生産統括部
T.H
専修大学 人間科学部社会学科

家具工事の施工管理。現場・工場・設計などの想いを繋ぎ形にしていく

工事部
T.I

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる