これが私の仕事 |
介護士と連携、入居者様の安心を大事に! 介護士が気づいてくれた利用者様の変化に対して、アセスメントし、医師の診療につなげたり、介護士に指導を行ったりし、利用者様をより良い方向へ向かわせることが私の仕事です!
利用者様に1番近い存在である介護士は利用者の変化に気づいてくれています。それに対し、看護の視点でアドバイスしたり、処置や介入が必要であるかを判断し医師や作業療法士に相談したりし、利用者様が安心して安全に過ごせるようサポートしています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
処置によって治癒したとき 褥瘡が小さくなった!治癒した!こんな時に喜びを感じます。
褥瘡(床ずれ)は数時間で発生してしまうことがありますが、治癒させるにはとても時間がかかります。医師、介護士、看護師など全ての職種が関わって初めて治癒体制に入れるのです。看護師は介護士にポジショニング指導をしたり処置の介助を依頼します。医師には栄養状態改善や処置内容を相談、看護師同士では褥瘡の状態を共有します。一つでも欠けてしまうと褥瘡は悪化してしまいます。毎日処置をし続けて徐々に治癒していくのを感じたり、久しぶりに担当した利用者様の処置に入った時に褥瘡が劇的に小さくなっていたり治癒していたりするのを見ると、達成感を感じとても嬉しい気持ちになります。これは全員が同じ方向を向いているからこそ達成できるものだと思います。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
やりたいことをやれる! 自分がしたこと、できたことを認めてくれる会社です。
今まで働いてきた病院では、割り振られた仕事をこなしていくだけでした。やりきったけど、ただやっただけで終わっており、モチベーションをあげるのに苦労していました。しかし、メグラスは、やりたいことを、やったことをしっかり認めてくれる会社なので、自然とモチベーションが上がり、日々楽しく仕事をすることができています!またモチベーションが上がることにより、勉強したり考えたりすることも増え、キャリアアップに繋げることができています! |
|
これまでのキャリア |
4年間看護師として総合病院で勤務。
育児休暇を挟み、2020年11月に看護師としてメグラスに中途入社。 |