みなさん、こんにちは!ハシモト(東京)です
10月にはいり、段々過ごしやすい季節になってきましたね♪
私は最近通販サイトでかわいい秋服をネットパトロールしています(笑)
季節が変わると、気持ちも少しリセットされますよね。
就活も同じで、この時期は「周りがどんどん内定をもらっていて焦る…」という声をよく聞きます。
でも実は、秋採用は【チャンスの季節】でもあるんです!!
夏までの就活を一度整理して、
「自分はどんな環境で働きたいのか」「何をやりがいに感じるのか」を見直すことで、
より納得できる選択ができます。
たとえば・・
・業界研究をしてみて“本当にやりたい仕事”が見えてきた
・これまでの面接で“うまく話せなかったこと”を振り返れた
そんな整理の時間が、次の面接での自信にもつながります。
採用担当として見ていると、秋以降にうまくいく学生には共通点があります。
それは、**「焦って数を受ける」より「自分の軸を整理して深く動く」**こと。
「この会社に行きたい理由」をしっかり言葉にできる人ほど、
最終的に“自分に合う会社”と出会っています!
就活のゴールは「早さ」ではなく「納得感」。
焦るより、自分を整理して一歩ずつ進める秋にしましょう!
\エフ・オー・プランニングでは現在も採用活動中!/
この秋からのチャレンジも、全力で応援しています(^^♪