こんにちは!名古屋在住のハシモトです!
名古屋と言えば、味噌カツやひつまぶし、手羽先など、
個性豊かなご当地グルメがたくさんありますが…
その中でも私のイチオシは「あんかけパスタ」
少しピリ辛でとろみのあるソースが特徴的なちょっとクセになる名古屋めしです!
好みが分かれる料理ではありますが、辛いもの好きな私にはたまらない一品。
今日はそんなあんかけパスタを通して、ちょっと嬉しい出来事をお話ししたいと思います。
先日、元々あんかけパスタが苦手だった職場の先輩と一緒に、
おすすめのお店に行く機会がありました。
正直、少しドキドキしていました。
「ノリで言ったものの、もし口に合わなかったらどうしよう…」
ところが食べた瞬間、先輩から「おいしい!」のひと言!
ほっとしたのもあるし、すごく嬉しかったです。
好きなものを共有できて、一緒に「おいしい」と感じてもらえるって、
なんだか感動しますよね。
ちなみ写真にのっているのは
「ミラカン」という定番メニューをアレンジした、鉄板スタイルのあんかけパスタ。
熱々の鉄板に卵、その上にあんかけパスタ。
食べている最中は汗が止まらないほどの暑さと辛さ!
でも、その分、食後の爽快感がクセになります!
お昼にこうして美味しいものを食べながら、先輩や同僚とプライベートの話や仕事の話をする。
そんな時間が、実は日々の楽しみのひとつになっています。
仕事をしていると、わからないことやうまくいかないことにぶつかって落ち込む日もあります。
でも、そんな時に「元気なくない?どした?」「大丈夫?」と声をかけてくれる人がいます。
忙しいなか、話を聞いてくれて、自身の経験も交えて具体的に的確なアドバイスをくれて、
「大丈夫。できるようになるから。」と言って、いつも元気づけてくれます。
声のトーンやちょっとした普段との違いから気づいてくれる優しさに、日々支えられています。
いつも感謝の気持ちでいっぱいです。
今は支えてもらっている私ですが、同じように悩んでいる人がいたら支えられるよう
これからも頑張っていきます!
あんかけパスタの美味しさと先輩のあたたかさを改めて感じたお話でした。
名古屋に来たら、ぜひ一度チャレンジしてみてください!