\就活のコツ!この時期にやっておいてほしいこと/
こんにちは!アズテックス採用担当です。
就職活動もいよいよ後半戦。
「まだ内定がない…」と焦ってしまう方もいるかもしれませんが、
全然焦る必要はありません!
この時期だからこそ、
じっくり取り組んでほしいことを2つご紹介します。
◆ 自分の軸やモチベーション、価値観を振り返る
「やりたいことを見つけよう!」と思うと、
逆に難しく感じてしまうこと、ありませんか?
そんなときは、まずは自分の気持ちに目を向けてみましょう。
・どんなことが好き?
・どんなときに前向きになれる?
・どんな場面で頑張れる?
こうした振り返りを通して、
「自分の行動の指針=“軸”」が見えてきます。
その軸を意識しながら企業や業界を調べていくと、
自然と「やってみたい!」という気持ちが芽生えてきます。
最初は「なんとなく気になる」でOKです!
◆ まずはセミナー等で企業や業界の情報収集をしよう
エントリーして終わり…ではもったいない!
セミナーやカジュアル面談に参加することで、
サイトだけではわからない、企業のリアルな雰囲気を感じることができます。
この時期は、少人数制の説明会が多く開催されているので、
採用担当や先輩社員とじっくり話せるチャンス!
気になる企業があれば、ぜひ一歩踏み出してみてください。
◆ 最後に
この2つを意識しながら選考を進めていくと、
面接で自然と話せるようになったり、
内定先を選ぶときの判断材料にもなります。
アズテックスでは、
毎週平日12:00~13:00にセミナーを実施中!
和やかな雰囲気の説明会なので、
ぜひ気軽にご参加くださいね!