\就活あるある!ミスから学ぶ、前向きな就職活動/
こんにちは!アズテックス採用担当です。
就職活動を進める中で、
誰もが一度は「やってしまった…!」という経験があるのではないでしょうか?
今回は、私自身の就活経験を振り返りながら、
就活あるあるなミスとその対策をご紹介します!
◆ 面接時間や場所を間違える
複数の企業の選考を受けていると、
つい混乱してしまうこともありますよね。
私も当時、時間を勘違いしてしまい、
慌てて向かったことがありました…。
対策はコレ!
・メールはこまめにチェック
・スケジュールはカレンダーアプリに登録
・前日にもう一度確認&準備するのが安心!
ちょっとした習慣で、ミスはぐっと減らせます!
◆ 自分の可能性を狭めてしまう
「未経験だから無理かも」
「自分には向いていないかも」
と思って、最初から選考を受けなかった業界や企業、ありませんか?
私もそうでした。
でも、採用担当として働くようになって気づいたのは…
新卒採用では「これから頑張りたい」という気持ちを
大切にしている企業が多いということ!
対策はコレ!
・自己分析で、自分の興味や強みを整理
・気になる企業があれば、まずは選考に進んでみる
・採用担当と話すことで、業界や仕事の理解が深まります!
◆ 最後に
就活は、ミスをしても大丈夫。
その経験が、次の一歩につながります。
「うまくいかないな…」「不安だな…」と感じたら、
ぜひ会社説明会では就職活動相談もしておりますので
気軽にご参加ください!
アズテックスでは、採用担当があなたの就活をしっかりサポートします。
気軽にお話ししながら、未来の可能性を一緒に広げていきましょう!