\かっこよくなくてOK!“あなたらしさ”が一番大切です/
こんにちは!アズテックス採用担当です。
就活をしていると、
「志望動機ってどう書けばいいの?」と悩む方が多いですよね。
今回は、アズテックスの選考でどんな志望動機が求められているのかをお伝えします!
◆ 直観的な志望動機でOK!
アズテックスでは、
かっこいい志望動機や完璧な文章は必要ありません。
「社風が良さそうだった」
「福利厚生が魅力的だった」
「条件が自分に合っていた」
そんな素直な気持ちをそのまま伝えてくれればOKです。
◆ 面接で一緒に深掘りしていきます
志望動機は、最初から完成していなくても大丈夫。
面接では、採用担当が質問を通して、
あなたの興味や考えを一緒に整理していきます。
むしろ、面接を通じて
「アズテックスに入りたい理由が見えてきた!」という方も多いんです。
◆ 面接は雑談ベース。気軽に参加OK!
アズテックスの面接は、カジュアルな雰囲気で進みます。
堅苦しい自己PRや志望動機の暗記は不要です。
「ちょっと話を聞いてみようかな」くらいの気持ちで、
まずは説明会や面接に参加してみてください。
◆ 最後に
アズテックスが大切にしているのは、
あなたの興味・意欲・人柄です。
志望動機は、カジュアル面談や面接の中で一緒に作っていきましょう!
まずは気軽に、説明会でお会いできるのを楽しみにしています!