JCCソフト株式会社ジェーシーシーソフト

JCCソフト株式会社

IT:ソフトウェア開発/クラウドサービス/通販サイト
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連
本社 新潟、東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

システム部
丹後さん(新潟支社)
【出身】新潟大学  工学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 プロジェクトリーダー SE(システムエンジニア)
早いもので、入社6年目となりました。プログラミングの研修からスタートし、プログラマーとしてソフトウェアの製造を実践しながらレベルアップしてきました。
入社4年目の頃に初めて小さなプロジェクトのリーダーを任されました。チーム内では一番若手ですし、指示出しに苦労することもありましたが、何事も経験ですね。憧れの先輩のサポートを受けながら、挑戦し何とかやり遂げました。その経験が、また次のプロジェクトへのステップアップになっています。
先輩のフォローを受けながら一歩先の仕事を任せてくれるので、徐々に仕事の幅を広げていけるのが楽しいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
スキルアップしていると実感できる
新しい知識を得たときに、これまでの知識と組み合わせて、できることが増えていくことに面白さを感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 周囲から学べる環境
元々IT系の会社をターゲットに就職活動していましたが、他の会社よりも給与額が高かったのと、”技術力”に魅力を感じました。技術力の高い人達のいる環境で働くことで自身のスキルアップにもつながると考え、JCCソフトを選びました。

<予想と違ったところ>
プロジェクトの進捗によるのですが、必要な有給休暇は気兼ねなく取得できる環境で、感謝しています。私はバイクが趣味なので、泊まりでツーリンクを楽しんだりもしています。その楽しみのためにも、責任をもって仕事をしていくことが大切だと思っています。
 
これまでのキャリア IT未経験
→プログラミング研修
→OJTで実践&研修
→プロジェクトに配属 プログラミング 
→別言語も学びスキルアップ
→詳細設計+プログラミング
→プロジェクトリーダー初挑戦
→プロジェクトリーダー

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

☆私は学生の頃、現在の業務と全く関係のない機械関連を学んでいましたが、就職活動にあたり様々な業界を調べる中でこの業界に興味を持ち、プログラミング未経験で入社しました。
☆もちろん、未経験なのに仕事についていけるのかといった心配もありましたが、今ではプロジェクトリーダーを任せてもらえるようになりました。
☆"恐れずに"とは言いませんが、"恐れつつもまずはやってみる!"を大事にしてほしいと思います。

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる