県民の皆様が安心して笑顔になり、持続的で活力あふれる熊本の実現を更に推し進めるため、私達は日々奮闘しています。
熊本県は、県民の総幸福量を最大化するため、「チーム熊本県庁」として、「くまもと新時代」の創造に取り組んでいます。
私たちの熊本は、美しい自然と歴史ある文化、そして何よりも熊本愛に溢れた人が育ち、日本一の底力を秘めています。私たちは、この熊本の持つ力を最大限に引き出し、今の熊本のよき流れを、より強く、より大きくしていくために、スピード感を持って熊本県の飛躍に向けた挑戦を重ねていきます。
事業内容 | 熊本県では、「県民みんなが安心して笑顔になり、持続的で活力あふれる熊本の未来を共に創る」を基本理念とし、熊本が持つポテンシャルを最大限に生かし、地域の活性化と県全体の発展につなげるとともに、未来を担うこどもや若者がキラキラと輝き、地域に不可欠な人材として育ち、個性と持てる力を存分に発揮できる熊本の実現に取り組んでいます。
この戦略では、4つの方向性に沿った施策を掲げています。 詳しくは、熊本県のホームページをご覧ください。 ~4つの方向性~ ○ こどもたちが笑顔で育つ熊本 ○ 世界に開かれた活力あふれる熊本 ○ いつまでも続く豊かな熊本 ○ 県民の命、健康、安全・安心を守る ◆熊本県ホームページ http://www.pref.kumamoto.jp |
---|---|
設立 | 1871年(明治4年) |
決算額 | 2024年度予算額 7,707億円(当初) |
従業員数 | 約4,400名(2024年4月1日現在、教育及び警察関係職員を除く。) |
代表者 | 熊本県知事 木村 敬(きむら たかし) |
事業所 | 熊本市中央区水前寺6丁目18番1号 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。