社会福祉法人芙蓉福祉会
フヨウフクシカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

社会福祉法人芙蓉福祉会

高齢者福祉/介護
  • 正社員
業種
福祉・介護
医療関連・医療機関/教育関連/コンサルタント・専門コンサルタント/人材サービス(人材紹介・人材派遣)
本社
大阪
残り採用予定数
2名(更新日:2025/06/03)

先輩社員にインタビュー

水都ホーム福町
西谷 大樹
【出身】龍谷大学  社会学部地域福祉学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 経営幹部を目指して
私は入社してから、一貫して施設管理者になることを目標としてきたため、様々な部署で経験を積みながら仕事内容や制度について学んできました。芙蓉福祉会は業界では珍しい「幹部候補生」の募集を行っており、「経営幹部」という明確な目標に向かって皆が進んでいるので仕事に行き詰まっても相談がしやすい環境です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
結果だけでなく姿勢も評価してくれる
当法人では仕事の結果だけでなく、仕事に取り組む姿勢も評価してくれるので、本気で取り組んでいると必ず成長することができます!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社内の雰囲気
大卒で入社している職員が事務所・フロアに多いため、気兼ねなくわからないことを聴いたり、提案などもできる環境です。そんな環境もあってか、向上心が強く、わからないことは聴き、苦手なことにも最初から断らずチャレンジする人が多いと感じます!
 
これまでのキャリア 平成27年度入社

この仕事のポイント

仕事の中身 高齢化社会について考える仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は自分を改めて知る機会だと思います。自分を見つめ直し自分の強みを生かせるような会社に出会えるよう応援しています。

社会福祉法人芙蓉福祉会の先輩社員

現場での経験を得て施設マネージャーを目指す

水都ホーム福町
奥田 早弥

間接的に入居者を支える仕事

リバーサイドふよう 事務職 リーダー
廣川 実奈

家族様の声を直接聴ける仕事

リバーサイドふよう 主任
鳥羽 俊平

利用者様が快適に過ごせるように

なごみだいら 介護職
山田 智史

安心して入所いただくための架け橋として

老健なごみだいら 支援相談員
森山 隆幸

大きな施設だからこそのやりがい

なごみだいら事務所 副主任
竹島 淳史

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/03/13

社会福祉法人芙蓉福祉会に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人芙蓉福祉会に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)