社会福祉法人芙蓉福祉会
フヨウフクシカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

社会福祉法人芙蓉福祉会

高齢者福祉/介護
  • 正社員
業種
福祉・介護
医療関連・医療機関/教育関連/コンサルタント・専門コンサルタント/人材サービス(人材紹介・人材派遣)
本社
大阪
残り採用予定数
2名(更新日:2025/06/03)

先輩社員にインタビュー

なごみだいら 介護職
山田 智史(23歳)
【出身】関西福祉科学大学  社会福祉学部 社会福祉学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 利用者様が快適に過ごせるように
施設の利用者様の日常生活のサポートをしています。またそれだけではなく、利用者様や施設に来られるご家族様が快適に過ごせるように、定期的に施設の外側や施設の中の清掃を行っています。利用者様の介助を行った後や利用者に頼まれたことをやった後に利用者様から「ありがとうね」と言われる事が、日々のモチベーションアップにつながっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
コミュニケーションを取ることで
最初のころは、初めて会う人とのコミュニケーションの取り方が分からず苦労していました。同じ業界に進んだ友達などに相談した際に、思い切って話しかけたらいいと言われて、自分の中で割り切って日常的な話題から話しかけるようになりました。自然とコミュニケーションが取れるようになり、今では人と話すのが楽しいと感じるようになり、自分から積極的に話しかけるようになりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 理事長や働く先輩に惹かれて
当法人の募集を見た際に、自分の就職するのに大事だと思っていた条件が多くあったからです。その中でも働く人の雰囲気は特に重視していました。入社してからも1番の魅力に感じているのは、上司や理事長との距離がいい意味で近いことです。距離が近いことによって、仕事での相談がしやすく、初めてでも働きやすい環境です。
 
これまでのキャリア 介護老人保健施設なごみだいら(介護)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

焦って簡単に入れる職場に就職するのではなく、自分が何をしたいのかをしっかりと考えて、自分の考えにあった職場を選んだ方がいいと思います。

社会福祉法人芙蓉福祉会の先輩社員

現場での経験を得て施設マネージャーを目指す

水都ホーム福町
奥田 早弥

間接的に入居者を支える仕事

リバーサイドふよう 事務職 リーダー
廣川 実奈

家族様の声を直接聴ける仕事

リバーサイドふよう 主任
鳥羽 俊平

安心して入所いただくための架け橋として

老健なごみだいら 支援相談員
森山 隆幸

大きな施設だからこそのやりがい

なごみだいら事務所 副主任
竹島 淳史

自分の努力が成長につながる仕事

水都ホーム福町
藤田 眞生

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/03/13

社会福祉法人芙蓉福祉会に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人芙蓉福祉会に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)