第一交通産業株式会社ダイイチコウツウサンギョウ

第一交通産業株式会社

★第一交通産業グループ 本社★/福岡証券取引所上場
  • 株式公開
業種 不動産
陸運(観光バス・バス・タクシー)
本社 福岡
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.83 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.85

先輩社員にインタビュー

交通事業統括本部 ネットワーク推進課 兼 MaaS推進室 兼 通販事業担当
有田 日菜子
【出身】西南女学院大学  人文学部 英語学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 幅広いことに取り組んでいます
ネットワーク推進課
スケールメリットを生かし、タクシー会社様の資材調達のコスト削減につながる取り組みや、報道傭車等の営業サービスの連携を行っております。今後は、業界の課題である人員不足・電気自動車の導入・IT化・DX化等に対して、当社の提携会社と連携した取り組みを強化していきます。

MaaS推進室
沖縄県の課題である、交通渋滞やレンタカー不足解消に向け、公共交通の利用促進に取り組んでいます。具体的にはおでかけアプリmy routeを活用した、デジタルチケットの企画やお出かけ情報の発信、公共交通利用促進のためのイベントの企画・開催を行っています。

通販事業
「全国のタクシードライバーがおすすめする逸品」をテーマに、地域の魅力発信や地域活性化に取り組みます。(現在サイトオープンに向け準備中)
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様の声がとても嬉しかったです!
1年目に二種免許を取得、研修としてタクシードライバーの仕事を経験し、実際に北九州の街を運転していました。
お客様からは、20代のドライバーへの「驚き」「新鮮」など様々な声や反応がありましたが、特に女性のお客様からの「乗っていて安心する」「またよろしくね」という声はとても嬉しかったです。
現在は、ドライバーとしての経験や感じたことを大切にしながら、業務に励んでいます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地域に密着した取り組みが魅力的でした!
就活の軸は、25年間(就職活動中は22年)暮らしてきた北九州で就職することでした。
その中で、地元北九州を本社に置き、地域やそこに暮らす人々に密着した取り組みを行っている第一交通に興味をもちました。
また、大学では女性の活躍推進のための活動を行っていたので、ママサポートタクシーや子どもサポートタクシー、女性ドライバーの採用等、女性が暮らしやすい、働きやすい環境づくりを行っているところに魅力を感じ、就職を決めました。
 
これまでのキャリア 入社~営業所にて研修
   ~交通事業統括本部

この仕事のポイント

職種系統 販売促進・営業推進
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

北九州で就職活動中の方はもちろん、地域密着の取り組みに興味がある方や、新しい取り組みに挑戦したい方は是非お待ちしております。
第一交通だからこそできる大きな取り組みや、タクシー業界のイノベーションに私たちと一緒にチャレンジしていきましょう!

第一交通産業株式会社の先輩社員

運行管理や労務管理を統括しています!

交通事業統括本部 業務課
中山 文仁
北九州市立大学 経済学部 経済学科

多くの方にマンションのことを知ってもらえるように働いています!

マンション事業部 北九州支店
濱本 佳那
西南女学院大学 人文学部

お客様にマンションのご案内をします

マンション事業部 北九州支店所属
岡村 奈菜美
西南女学院大学 保健福祉学部

マンションの案内や販売を行っています

マンション事業部 北九州支店
安藤 蓮
朝日大学 法学部

交通の安全や事故に関して携わっています

交通事業統括本部 安全課
廣瀬 徹也
久留米大学 経済学部

タクシードライバーに関するお仕事をしています

交通事業統括本部 勤労課
江崎 美菜
北九州市立大学 文学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる