第一交通産業株式会社ダイイチコウツウサンギョウ

第一交通産業株式会社

★第一交通産業グループ 本社★/福岡証券取引所上場
  • 株式公開
業種 不動産
陸運(観光バス・バス・タクシー)
本社 福岡
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.83 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.85

先輩社員にインタビュー

マンション事業部 北九州支店
濱本 佳那
【出身】西南女学院大学  人文学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 多くの方にマンションのことを知ってもらえるように働いています!
主にモデルルームにご来場いただいたお客様の接客や、ご契約いただく際の書類の作成、お手続きとなります。また、チラシを配るポスティングに加えてダイレクトメールやお手紙など以前いらっしゃったお客様にご来場誘致に関するこちらからのアプローチを行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
初めての申し込みは感動でした!
お客様から、初めて部屋を申し込みたいと連絡をいただいた時です。
今までの自分が行ってきた提案や質問に対する回答等、私がお客様に少なからず背中を押す影響になれたと感じました。
また、これからもよろしくお願いします!と帰り際にお客様からお声がけ頂いたということも印象的です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 魅力的な【北九州市内でトップの販売実績!】
暮らしを通じて人の生活を豊かにする仕事に携わりたかったからです。
特に弊社は北九州市内でもマンションの契約戸数がトップの実績(2022年時)をもつという事もありますので、そういった地域に、北九州市に根付いているというところから弊社の入社を希望いたしました。(九州マーケティングセンター調べ)
 
これまでのキャリア 入社~マンション事業部

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私自身、就活の経験から自己分析が非常に重要だったと感じております。自分の長所や短所があると思うのですが、自分の志望する企業に対して、自分はこういうところが役立てると思いますという風にアピールできると、審査していただける方にも好印象を与えられると思いますので、まずは自分という人格を知ることが重要だと思います。頑張ってください!

第一交通産業株式会社の先輩社員

運行管理や労務管理を統括しています!

交通事業統括本部 業務課
中山 文仁
北九州市立大学 経済学部 経済学科

お客様にマンションのご案内をします

マンション事業部 北九州支店所属
岡村 奈菜美
西南女学院大学 保健福祉学部

マンションの案内や販売を行っています

マンション事業部 北九州支店
安藤 蓮
朝日大学 法学部

幅広いことに取り組んでいます

交通事業統括本部 ネットワーク推進課 兼 MaaS推進室 兼 通販事業担当
有田 日菜子
西南女学院大学 人文学部 英語学科

交通の安全や事故に関して携わっています

交通事業統括本部 安全課
廣瀬 徹也
久留米大学 経済学部

タクシードライバーに関するお仕事をしています

交通事業統括本部 勤労課
江崎 美菜
北九州市立大学 文学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる