第一交通産業株式会社ダイイチコウツウサンギョウ

第一交通産業株式会社

★第一交通産業グループ 本社★/福岡証券取引所上場
  • 株式公開
業種 不動産
陸運(観光バス・バス・タクシー)
本社 福岡
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.83 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.85

先輩社員にインタビュー

交通事業統括本部 業務課
中山 文仁
【出身】北九州市立大学  経済学部 経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 運行管理や労務管理を統括しています!
現在は業務課という部署に席を置いており、この部署は全国200カ所以上の子会社、営業所に勤務する方々の賃金、勤務体系等の労務管理を統括している部署です。
運行管理業務や運送法、労基法に対する遵守事項の通達や指導、監査の事後対応や自治体からの助成金申請、近年の時流でいえば運賃改定の申請・請求などにも着手しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
地域貢献や求職者の成長した姿を見て感動しました!
一つは、沖縄の路線バス事業に着手していた際に、新規路線の作成に携わり完成まで見届けられたことです。取引先や、行政、警察、地元の方々との交渉・意見交換等の紆余曲折を経て完成させたバス停を目にしたときは、地域貢献を痛感し、得も言われぬほど感動しました。
また、タクシーの営業所所属時代に、求職者の方にハローワークや営業所で説明会を行い、無事に入社を果たし、一人前になった姿を目にしたときにも、自身の行動の整合性や業界への貢献を果たすことができたとやりがいを実感しました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 計画的な事業の多角化に惹かれました!
無計画に多角的な事業進出をしているのではなく、生活から切り離せない”移動”という根底を支える交通事業を軸として、不動産や医療事業に触手を伸ばすことで相乗効果を利用している、というお話を説明会で伺い、大変興味をひかれたからです。
 
これまでのキャリア 入社~営業所にて研修
   ~交通事業統括本部

この仕事のポイント

職種系統 人事・労務
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

現時点でやりたい事や明確なビジョンがない方は、いろんな業種・職種の説明会やインターンに参加してみてください。案外自分だけでは気づけなかったような発見があったりします。
ぜひ弊社の説明会にもいらしてください!

第一交通産業株式会社の先輩社員

多くの方にマンションのことを知ってもらえるように働いています!

マンション事業部 北九州支店
濱本 佳那
西南女学院大学 人文学部

お客様にマンションのご案内をします

マンション事業部 北九州支店所属
岡村 奈菜美
西南女学院大学 保健福祉学部

マンションの案内や販売を行っています

マンション事業部 北九州支店
安藤 蓮
朝日大学 法学部

幅広いことに取り組んでいます

交通事業統括本部 ネットワーク推進課 兼 MaaS推進室 兼 通販事業担当
有田 日菜子
西南女学院大学 人文学部 英語学科

交通の安全や事故に関して携わっています

交通事業統括本部 安全課
廣瀬 徹也
久留米大学 経済学部

タクシードライバーに関するお仕事をしています

交通事業統括本部 勤労課
江崎 美菜
北九州市立大学 文学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる