大成エンジニアリング株式会社タイセイエンジニアリング

大成エンジニアリング株式会社

高速道路の建設・維持管理/埋蔵文化財の発掘調査等
業種 建設
建設コンサルタント/コンサルタント・専門コンサルタント/建築設計/その他サービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

施工管理部
村上 肇(24歳)
【出身】千葉工業大学  工学部 建築都市環境学科 卒
【年収】580万円位
これが私の仕事 高速道路工事の施工管理。建設から維持修繕まで
現在担当している仕事は主に高速道路上にある橋梁の修繕工事です。工事の計画時点から施工、完成まで全てに関わることができるので、大変やりがいがあり楽しい仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自身が施工管理として関係した道路が完成
入社3年目に道路の拡幅工事を無事に完了させたことです。この工事は道路の通行止めが行えないことが課題となりました。そこで通行止めを行わないような施工方法の検討、また道路の利用者の安全を第一に考えることも重要なので何度も試行錯誤し計画を行いました。その結果、工事中の事故もなく無事に完成させることができました。完成した道路を自身で走行した時はとても感動しました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 高速道路という社会インフラの建設、整備に携わることができるから。
就職活動では、建設業界に絞って活動しました。
この会社に決めたのは、高速道路という重要な社会インフラの工事の計画、工程や品質の管理に関わることができるということからです。
さらに、近年は高速道路の維持修繕の業務も積極的に行っており、建設から維持管理まで関係する仕事ができるというのが魅力でした。
高速道路というものがどのように建設され、維持管理されて新しくなっていくということに深く関わることができるのが楽しみです。
 
これまでのキャリア 施工管理部(今年で3年目)

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 最後まで自分でやらないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

一つの業界に絞って、様々な会社の説明会に参加することが大切だと思います。
あまり多くの企業は受けずに数を絞って一つ一つに集中したほうがいいと思います。
早めに決めてしまうよりも焦らずゆっくりと探すことも大切だと思います。

大成エンジニアリング株式会社の先輩社員

発注者の支援業務。現場での工事立会い、変更契約書類作成等

土木事業部 施工管理部
匿名
法政大学 デザイン工学部都市環境デザイン工学科

高速道路の建設、維持管理において工事発注者への業務支援。

土木事業部施工管理部
匿名
宮崎大学 工学部 社会環境システム工学科

高速道路事業の施工管理

施工管理部
匿名
千葉工業大学 工学部・建築都市環境学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる