株式会社いーふらんイーフラン

株式会社いーふらん

ブランド品/貴金属/買取・販売/ベンチャー/商社/海外
業種 不動産
広告/専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)/商社(総合)/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

リテール営業本部 店舗営業部
小嶋 憲太郎
【出身】江戸川大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 やりがいがあり、深く学べる
現在は五井店の店長をしています。入社してから一度五井店の店長を経験し、その後マネージャーへ。今後のキャリアを考えたときに、もう一度店長をして、店舗をじっくり育てる仕事がしたいと思い、現在再び店長業務を担当しています。最速に近いスピードでマネージャーに昇格し経験を積み、広げられた視野があるからこそ、どのように店舗のファンを増やしていくのかを深く考えられるようになりました。五井店の良さである距離感の近さやアットホーム感はもちろん、はじめて訪れる方でも入りやすい店舗づくり・地域のお客様と一緒に歩む店舗づくりを意識しています。入社して1年程度でここまで任せてもらえているのは、一人ひとりの挑戦を応援する風土が根付くいーふらんだからこそ。常にやりがいがあり深く学べる仕事が出来ます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
私指名で会いに来ていただけることが嬉しい
日々のことになりますが、お客様に覚えてもらえてた時や、「また来たよ」とフレンドリーに接して頂けた時は、嬉しさを感じますね。お客様にとって身近な店舗作りを目指していますので、何度も来店していただけたり、気軽に立ち寄っていただけると、自分たちの店舗づくりの成果が出たと感じて嬉しく思います。これまで以上に店舗を好きになっていただき、多くのファンを獲得できるよう、素敵な店舗を作っていきます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 好待遇だから実は紹介も多いんです
いーふらんとの出会いは、実は友人の紹介です。定期的に会う仲の良い友人なのですが、この友人がある頃から明らかにそれまでよりオシャレになり、ブランド物や車などに詳しくなっていたんです。気になってワケを聞いたら『転職した会社がすごくいいところなんだよ』と。そしてそのまま紹介され、面接を受けて合格、今に至ります。最初にインセンティブやキャリアアップの話しを聞いたときに「そんな上手くいくのか?」と疑問に思いましたが、すでに実践している人が目の前にいたこと、選考で担当してくださった方が丁寧に説明して下さったことで入社を決めました。
 
これまでのキャリア 入社2年目

この仕事のポイント

仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が学んだ分や経験を積んだ分だけ、実力やスキルを得ますし、いーふらんでの活躍は自分次第です。社員の思いや挑戦、成長をしっかりと考えているいーふらんだからこそ、自分に合ったステップアップができ、「将来こうなりたい」「こんなことに挑戦したい」といった声を上げやすい点が大きな魅力です。フットワーク軽く様々な業務に挑戦し、自分の理想の将来像を叶えて下さい!成長企業で長く一緒に働く仲間をお待ちしてます。まずは是非、説明会へご参加下さい!

株式会社いーふらんの先輩社員

就職活動中の学生様に寄り添う仕事です。

経営管理本部 人事部
平 彩乃
早稲田大学 文化構想学部

新卒で入社すればよかった!今、楽しく頑張れている会社です。

リテール営業本部 店舗営業部
伊東 悠夏
国士舘大学

店舗でのお買取り業務。ここでしっかりと実力をつけていきます!

リテール営業本部 店舗営業部
山本美優
法政大学 社会学部社会学科

より多くの人に知っていただくために

広告戦略本部
八重倉 開
明治学院大学

日々新たな発見があり、確かなスキルが身に付く

リテール営業本部 店舗営業部
宮本 啓生
獨協大学

オークション事業の立ち上げに従事、同時にSV業務もこなします

営業支援本部 第ニ営業支援部
田中 僚介
國學院大學

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる