株式会社ウォーターウィッシュウォーターウィッシュ
業種 情報処理
ソフトウェア/インターネット関連/各種ビジネスサービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

ICTソリューション事業部
A.M(26歳)
【出身】國學院大學  文学部 卒
【年収】400万円位
これが私の仕事 官庁系ネットワークのクラウド化対応
各省庁のホームページ等Web系ネットワークを一本化する為に、クラウドネットワークを設計、構築および保守する仕事をしております。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
結婚や出産を経ても変わらず続けられる仕事です!
ここ最近はコロナ禍だったこともあり、テレワークが出来る業務だったのはとても助かりました。
また、結婚や出産というイベントがあっても、仕事が無くならないのも非常に良いと思います。
私は出産はまだですが、周りで出産を経験した同僚が、問題なく長期の育休を取ってたりしているのを見ているので、そこも安心だなぁと思っております。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 経営陣との距離が近い!
面接を担当してくれた役員の方や社長含め、本当に距離が近いです。
現場のことや勉強、プライベートなことまで気兼ねなく話せる環境がとても好きです。
 
これまでのキャリア 最初の現場は、ネットワークに関連するヘルプデスクのような業務に就きました。
多少レベルアップして、今はAWSの資格を活かしたクラウド化の業務にチャレンジしております。

この仕事のポイント

職種系統 ネットワークエンジニア
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

人生で初めての就職活動だと思うので、まずは自分が何をやりたいのかにしっかり向き合った方が良いと思います。
その上で、手に職をつけて長く活躍したいと思えたのであれば、ITエンジニアはとても良い仕事です。特にインフラは安定性抜群なので、じっくりコツコツな人には向いてると思いますね。

株式会社ウォーターウィッシュの先輩社員

某鉄道会社のネットワーク構築

ICTソリューション事業部
R.M
武蔵大学 経済学部 金融学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる